株式会社アクロビジョン
+ フォロー
【無人島にサバイバル!?】好奇心と論理的思考の社長です。

2023.01.11

【無人島にサバイバル!?】好奇心と論理的思考の社長です。

こんにちは!アクロビジョンの増村です。
今回は弊社の代表、末光正志のご紹介をさせてください^^

■エンジニア経験のあるIT社長
 
わが社の社長はもともとエンジニアとして社会人を経験しています。
エンジニアとして論理的思考や情報収集を得意としており、
社員からの質問もなんでも答えてくれる方です。
筆者もエンジニア職として業務を遂行する際に、いろいろな視点から相談に乗っていただきました。
経営者として、現在も常に勉強も怠らず多角的な視点を持ち合わせている方ですので、
その話の1つ1つに重みがあり、非常に楽しく、また、参考になりました。
 
■溢れ出る好奇心と遊び心のある社長
 
社長が社員と仲良く慕われている理由はなんといっても好奇心です。
社内の福利厚生にある部活動制度を活用した「バスケ」や「ウィンタースポーツ」においても、社長が積極的に参加してくださるので、楽しく交流ができます。
 
 
■無人島でサバイバル!?
 
学生時代に留学の経験を経てから、海外へ興味を持ち、訪れた国も30か国以上ある社長です。
行動力も抜群にあります。
コロナ禍の状況でも密な状況を避けつつ、無人島でサバイバルを行うほどの行動力と決断力があります。
そういったプライベートの面白い話も聞かせてくれますよ!
 
 
■社員第一主義の思いやりある経営
 
アクロビジョンが重要視していることの1つとして、
「社員がやりがいをもって就業できるかどうか」をポイントにしています。
アクロビジョンの福利厚生への取り組みや、柔軟性のある方針はそういった社長の思いが反映されているんです。
 
 
■今、社長が求めている人物像とは?

・セルフマネジメント能力のある営業さん
・積極性のあるエンジニアさん
・人の役に立つことが好きなIT事務職さん

みなさんはどんな職種に興味がありますか?
 
ぜひ、みなさんとお会いできるのを楽しみにしております。
説明会のお申し込みはコチラ!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4116
お待ちしております♪

投稿一覧