2022.02.23
自分の名前の由来って知ってますか?
こんにちは!
22年度卒の川又です(^^)
さてさて皆さんは自分の名前の由来をご存知でしょうか??
私は下の名前が彩緒里(さおり)といいます。
なかなか「さおり」で「彩」の漢字をあてられることはないそうです。
小学校の時に自分の名前の由来を聞きましょうという授業があり、その時に初めて由来を知りました。
「彩り鮮やかなお花に囲まれますように」
そのような意味がこもっているそうです。
当時はお花に囲まれる??そんなメルヘンな人生送るの?と思っていました。
今になってお花は例えである事が分かりました。
今までの人生を振り返ると私は周りの人達に恵まれていたと思います。
十人十色という言葉がぴったりなぐらい、色んな人と出会い、お世話になってきました。
人と関わることが好きなこともありますが、気づけば周りに人がいる状況でした。その時にふと、彩り鮮やかなお花に囲まれるってこういう事か、と自分の中で腑に落ちました。
名前の由来なんて信じない人もいると思います。それでも私は自分の名前は1番のお守りです。
良かったらこの機会に親御さんに名前の由来を聞いてみてください(^^)
----------------------------
営業力を身につけた上で、
マーケティングや広告、マネジメント、WEB制作をやりたい方集まれ~!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼【23卒募集!】andUS(アンダス)へのエントリーはこちら!
https://cheercareer.jp/company/offer/4040/3712
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼個別オンライン説明会はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4040/5548
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼andUSの採用インスタグラムはこちらからチェック!
@andus_recruit
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご連絡、お待ちしています!