4年間同じアルバイトを続けられてきた理由

2021.11.27

4年間同じアルバイトを続けられてきた理由

こんにちは!
急に冬の気温になりましたね( .. )
極暖のヒートテックを15枚ほど買わないと冬越せないなぁと思いながら街を歩いてます笑

今日は私のアルバイトについてお話していきますね☆
私は大学1年生の頃から結婚式場でコンシェルジュとしてアルバイトをしています。
他にも短期で家具屋さんやハンドメイドアクセサリー屋さんでも働いていました。

その中でも4年間続けられたのが結婚式場でした。
コンシェルジュという名に相応しいぐらい様々な業務を行ってきました。
時には人手が足りなくて、1人にかかる負担が多く泣いた日々もありました笑

何度も何度も辞めようと思ったのにここまで続けられてきたのは、一緒に働いている人たちの存在が大きかったからです。

あの人がいるから頑張れる、あの人と一緒なら乗り越えられる。
逆に先輩になると、後輩たちからは、この人がいるから頑張れる、この人と一緒なら乗り越えられる、そう思ってもらえるような人になりたいと願っていました。

そして就活を迎えるにあたって、私は企業選びの時に、一緒に働く人を重視するようになりました。

同じような志を持っている人が集まると、マニュアル以上の力を発揮出来ること、期待以上のサービスを提供したいと思えること、そして何より誇りを持って価値を提供できることに気づき、これが私の強みになると感じたのです。

就活生の皆さんは色んな企業のインターンや会社説明会に参加されると思います。
もちろん、会社の理念や業務内容、福利厚生等を重視される方もいると思いますが、私のこの記事を読んだそこのあなたはぜひ、会社で働くメンバーにも注目してみてくださいね(^^)

来年の2月でお世話になったこのアルバイトとはお別れをします。
悔いなく最後まで突っ走る予定です!
皆さんも悔いなく、就活を進めていきましょう!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼【23卒募集!】エントリーはこちら!
https://cheercareer.jp/company/offer/4040/3712
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼個別オンライン説明会はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4040/5548
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼andUSの採用インスタグラムはこちらからチェック!
@andus_recruit


投稿一覧
12345