大事にしている言葉

2022.08.01

大事にしている言葉

こんにちは!
1年目のさおりんです。
さて、今日は何のお話をしましょうか(笑)じゃあ、今日は私が大事にしている言葉を共有しますね。
「Be true to your best self」です。
日本語に訳すと
「最善の自己に忠実であれ」です。これは私が通っていた中高で大事にされていた言葉です。
とは言いつつも学生だった時からつい1週間前まで、この言葉が特別好きだったわけではなかったです。
普通に良い事言ってるなぁぐらいでした(笑)話は変わりますが、
6月末に個人的に悔しい思いをしました。
そして7月になって、先月より結果は出ているもののやっぱり悔しい思いは続く毎日を過ごしていました。
そこで思った事としては、
「あれ、私ってなぜこの行動をとっているんだっけ」
「なんのための時間だっけこれ」
「今振舞っている姿って自分軸?他人軸?」
と考えるようになったんです。で、この言葉をふと思い出したのです。
「最善の自己に忠実であれ」お客さんや家族、会社のメンバーなど、私に関わっている人は当然大事な人たちです。
そもそも人が大好きなので、この人のためにと頑張る事は苦ではありません。
ただ、だからこそ自己犠牲になってしまう事もあるのです。
そうなっては元も子もないですよね。なので、今は一旦自分のために動いてみる事にしました。
今自分が持っているもので100%の力を出すためにはどうしら良いのか、どういった行動をとるのがBestなのか、
1人で考えてもキリがないなら、先輩に相談しよう、その中でもこことここは明確にした状態で相談しよう、などなど…
自分が常にベストな状態で居続けるためにどう動くかを構築していった1か月でした。結果としては、自分が掲げた数字を達成する事が出来ました!!
めちゃくちゃ嬉しかったです(笑)それに加えて、やっぱり私は「なんで?」を解消すると一気に加速する事も分かりました。
そして、周りの方たちに力を借りるという力もついてきました。
それと同時に周りを良い方向に導く「起爆剤」にもなりたいなと思うようになりました。8月からは新しい事に挑戦します。
この決断は私の中で大きいものです。苦手だった「人に力を借りる」を最大限活用し、新しい成功事例を私から作っていけるよう走っていきます!皆さんの中にも新しい事や手が届きそうで手が届かないもの事に挑戦しているなら、一緒に頑張りましょう!!

投稿一覧
12345