2021.03.30
社員紹介②「自分や上司のためではなく、お客様のために働く」
こんにちは!
本日の社員紹介です!
社員の【仕事に関して大切にしていること】をご紹介。
みなさまの大切にしている価値観の共有や気づきに繋がると嬉しいです。
今回ご紹介する社員は、シニアマンションの営業部に所属している大東さん。
【フージャースケアデザイン 大東さん】
■ STYLE必要と思えば、営業以外の仕事にも積極的に関与していくのが私の流儀です。例えばデュオセーヌの各施設やスタッフの業務を統括するのは本社のシニア事業運営部ですが、マンション内に勤務している私たちは、住む人も働く人も知っていて、物件内の状況を詳細に把握できる立場です。そのため、現場の声を本社に伝える橋渡し役を務めたり、運営面の課題があればその解決策を提案したりといった活動に主体的に取り組んでいます。
■ REASON「自分や上司のためではなく、お客様のために働く」。これは廣岡社長が私たち社員に繰り返し説かれている姿勢なのですが、リーダーという責任あるポジションに就いてから、さらに強く意識するようになりました。ですから、デュオセーヌというシニア向けマンションの価値向上を図るため、お客様の生活に寄与するために、自分は何ができるかを常に考え、動いています。営業の職域にとらわれず、自分が役に立つことは何でもしたいと思うのです。そしてまた、私のこんな行動を受け入れてくれるところが、フージャースの良いところだとも思います。
フージャースでは「圧倒的顧客目線」というキーワードを大切にしています。
お客様のために動く。フージャースらしさを自分事に捉えて仕事に向き合っている大東さん、かっこいいです。
みなさまの大切にしている価値観の共有や気づきに繋がると嬉しいです!それではまた!