株式会社リアライブ
+ フォロー
「良い業界研究」に必要な着眼点

2021.11.09

「良い業界研究」に必要な着眼点

「良い会社に入社したい」という意思は大切です。
しかし、それ以上に大切にしてほしい
考え方があります。

それは、
・「会社をもっと良くしたい」
・「仕事をもっと楽しみたい」

「内定」よりも「活躍」に焦点を置いて
業界、企業研究をしてほしいと思っています。

それはなぜか?
業界や企業に対して「こういえば受かりやすい」
という志望動機や自己PRがあるようでないからです。

業界研究で何を調べればよいか、
調べた結果として面接で何を言えばよいか、
それらに正解は存在しません。

みなさんが「こうだ!」と思ったことを
素直に自分の言葉で表明し、その根拠を
自分で責任を持って調べた事実や意見に照らして
理屈づけることが大切です。

他の就活生が「関係ない」と言っても
あなたが「関係ある」と思えば、関係あるのです。

他人の動向や結果ばかりを気にして
自分の大切な時間を浪費してしまうのでは
就活で最もムダな時間となってしまいます。

他人の未来よりも「自分の未来がどうなるか」です。
企業はあなたを他人と比べてではなく、
企業の将来に必要だと思えば採用するわけですので。

==================
◆リアライブ公式 採用・広報Twitter
https://twitter.com/realive_pr

◆23卒向け:各種セミナー開催中!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2967
==================

投稿一覧
1234