代表取締役:鶴目(つるめ)
オフィスのエントランス
クオリティにこだわり抜いた映像づくり
広告運用・トータルブランディングにも対応しています
エレファントストーンは「FOCUS ON YOUR HEART.(あなたの想いは、象れる。)」をコンセプトにしており、お客様の想いを映像にするプロフェッショナルとして、日々業務にあたっています。
「想い」というものは目に見えないものだからこそ、目に見える映像にしたとき、人々の意識を変えることができたり、感動させることができたりするものです。しかし、お客様自身も抱えている想いをなかなか伝えることができなかったり、そもそも見落としてしまっていたりするケースがあります。
私たちは「外部の人なのに、うちの会社の誰よりも会社のことを理解してくれてる」と言われるまでお客様に向き合い、映像を作ってきました。「とことん相手目線に立った映像制作をしたい!」という方にはぴったりな会社です。
基本的に「アシスタント○○」という肩書きのポジションはなく、
若手のメンバーにも、いわゆる雑用のようなアシスタント業務ばかりではなく、実務を任せていきます。
もちろん入社後はアシスタント業務から始まりますが、あえて「アシスタント○○」というポジションを設けていない理由としては、“入社した初日からエレファントストーンの一員として社内でもお客様の前でも堂々とふるまってほしい”、そしてそうした姿勢がスピーディな成長につながると考えているからです。
まずは目の前の仕事に取り組んで、出来ることを増やしていく。
そうすると少しずつ責任の大きな仕事、時には身の丈以上のプロジェクトが任されていきます。
プレッシャーがあっても、チームや周囲の人のアシストもありますし、
任せてもらえたからにはチャレンジしてみる。
それが自分の成長や自信にもつながっていきます。
社員のスキルアップ、および働きやすい環境づくりの一環として、以下のような制度を取り入れています。
■月一回の全社会議
業務改善や、より良い会社づくりの施策をテーマに班ごとに分かれてプレゼン発表。
会議後には、お酒を交えたパーティも(現在、コロナの影響で自粛中です)。
■ELEPHANT図書
月1回、青山ブックセンターから雑誌・書籍が届きます。
人気の雑誌や、話題のビジネス書を無料で読めます。
■小腹を満たせる制度
オフィスおかん・オフィスグリコ・OFFICE DE YASAI
社内にはこれらが完備されているので、おやつや軽食、夜食には困りません。
■服装・髪型自由
服装も髪型も自由です。
■無料ドリンクが充実
水、緑茶、コーヒー等が無料です。なお、退勤後はビールが100円で買えます。
■コミュニケーション会
チームのコミュニケーションを図るための飲食費として、
3ヶ月に1回、チームごとに3000円/人を支給しています。
会社名 | 株式会社エレファントストーン | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | メーカー/広告・出版/ソフトウェア・情報処理 | ||
資本金 | 1,000万円 | ||
社員数 | 31名(2020年4月時点) | ||
男女比 | 7:3 | ||
所在地 | 東京都渋谷区猿楽町2-1アベニューサイド代官山Ⅲ 5F | ||
企業HP | https://elephantstone.net/ |