生徒の喜びが自分の喜びです(代表:北山義晃)
本社外観
社員と学生の先生方とのチームワークで生徒の成績アップ!
小学生に大人気のイベント「理科実験教室」
【開業以来、連続黒字!】景気、自然災害にも左右されず、コロナ禍でも強い!
【スキルアップ】経営陣とすぐそばの距離で働けます!
【やりがい】子供の将来に関わる仕事。毎日が真剣勝負です!
【ワクワク】5年で会社規模を5倍にする中期経営計画の2年目に参画する社員を募集!
【働きやすさ◎】志を共にする暖かい仲間の存在
【正当な評価制度】正当評価で早期のキャリアップも
【キャリア】未来の幹部候補生
【 イベント企画にも挑戦できます 】
「理科実験教室」では、アイスクリームやスーパーボールを作ったり、顕微鏡で色々なものを見てみたりします。
「読書感想文」では、読むのが苦手、書くのが苦手、という子どもに、面白さを伝え、励まして、伝えることの喜びを感じてもらえるようにします。
「暗記道場」は、定期試験前の中学生が一日かけて必須単語・用語を暗記するイベントです。
「勉強に前向きになれる」そんなイベントも講師陣がアイデアを出し合い企画・実行しています。
新たなアイデア大歓迎です。
【同じ志を持つあたたかい仲間がいる】
子どもの将来にかかわる仕事なので、大変なことも多々あります。
時間的にきついとき、問題解決に知恵が足りない時、子どもとのかかわりの中で悩んだ時、
一緒に考えてくれる仲間がたくさんいます。
そして、課題がクリアされたとき、子どもが結果を出したときに、
一緒に手をたたいて喜んでくれる仲間がたくさんいます。
マニュアルはありますが、マニュアル通りにいかないのが子どもと向き合うということ。
そんな仕事を楽しいと思えるような方に、私たちの仲間になってもらいたいと考えています。
【丁寧にサポートします!】
「教えることが楽しい」と話す、塾長と各教室の教室長。
講師のプロが丁寧に指導・サポートしますので、安心して飛び込んできてください。
【入社後の研修体制】
・入社前研修
・入社後研修
・定期研修
・保護者対応や生徒への接し方、指導方法などの研修
・その都度、テーマに沿った研修、勉強会を実施
会社名 | くじら塾 株式会社 | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | 教育/人材/サービス | ||
所在地 | 北海道札幌市白石区本郷通4丁目北8-15 くじらビル | ||
企業HP | http://www.kujirajuku.co.jp/ |