お客様、ガイドさんの枠を超えた"一体感"を大切にしています。
社内懇親会での1コマ! 外国籍の社員も多いです♪
奈良の食材をつかった彩鮮やかなお寿しは大好評です!
Village Hotel 「ume,」の外観です!
◆オンリーワンのビジネスモデルとインバウンドビジネスの注目があいまって、
TVの情報番組や雑誌、大手新聞社等のメディアにも大きく取り上げられています。
【業績】5年間で130%成長/右肩上がり
【オンリーワンのビジネスモデル】競合他社に比べても利益率が高い
【古民家宿泊事業】日本の文化・伝統を大切に/山添村を地域創生
【新規事業】IT事業までを見据えて大きく飛躍
◆現在まで50万人を超える外国人客が訪問する、
すし作りの体験型エンターテインメント事業を始めとした
梅守本店の事業は日本中から注目されています。
これまでに数多く表彰・受賞しています。
■産業観光まちづくり大賞
■ジャパンツーリズム賞
■ふるさとギフト最高賞
■日本ギフト大賞2018
■経済産業大臣賞
■農水省からは「インバウンドの取り組みに関する表彰」
◆元気いっぱいの朝礼
他社様から見学・講演会依頼も多数あるほど、名物な朝礼です。
◆月に一度のフィロソフィー発表会
全社員に手渡している、フィロソフィー手帳を読みながら全員で
感想を述べて、うめもりの理念を共有します。
◆和食研修
日本食の普及をテーマに講師をお呼びして和食の勉強を行います。
◆英語・中国語研修
英語と中国語の講師をお呼びして、語学の勉強を月に2回行います。
◆UMSK(うめもりみらい創造会議)
うめもりの未来を社員全員で作っていく会議です。
社長が今何を考えているか、社員がどんなことをしたいかを
共有して一緒に考えます。
◆社内木鶏会
「致知」という雑誌を読んで感想文にまとめ、社員全員で良いところを
褒めあう勉強会も実施しています。
◆メンタルコーチング研修
著名な外部講師をお呼びして、毎月研修を実施し、
職場のさらなる活性化を行っています。
その他にも盛りだくさんな人財教育です!
会社名 | 株式会社梅守本店 | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | メーカー/外食・フード/サービス | ||
売上高 | 6億5千万円(2018年8月実績) | 資本金 | 1,000万円 |
社員数 | 100名(正社員 20名 パート・アルバイト80名 2017年12月現在) | ||
平均年齢 | 40歳 | ||
所在地 | 奈良県奈良市法華寺町221 | ||
企業HP | https://www.umemori.co.jp/ | ||
注目リンク | https://camp-fire.jp/projects/view/238307 |