これまで、数々の失敗と成功を繰り返しながら、新しい価値を世の中に届け続けてきた当社。
上海での現地法人設立、沖縄での滞在型リゾートウェディングなど、
ここ数年でも新しいチャレンジをいくつも行っており、
今後は「グローバル」をより強く意識しながら、さらなる飛躍を目指しています。
当社が扱う商品やサービスは決して安いものではありません。
また、お客様一人ひとりの「想い」に寄り添っていくことで信頼を集め、
ようやく成果を出していくことができる仕事でもあります。
簡単なことではありませんが、だからこそ大きなやりがいがあるのも事実です。
既存の価値に、どう新たな付加価値をつけていくのか。
そしてこれまでにない、世の中に求められる商品やサービスをどれだけ生み出していけるのか。
これこそが、一蔵がずっと大事に持ち続けている価値観です。
当社では、社員一人ひとりがどれだけ早く成長していけるかが、
今後の会社の成長にも関わってくると考えています。
そのため、ここ数年でさらに教育や研修体制を強化しており、
ユニットと呼ばれるセクションや事業部ごとの研修会を定期的に実施。
もちろん配属先でのOJTや日々の教育にも力を入れています。
事業部によってキャリアパスに多少の違いはありますが、
いずれも早い段階で裁量を与えられるため、自分自身で考え、行動する力が身につきます。
2年目にはユニットリーダー、3年目には店長を経験することもできるため、
日々試行錯誤しながらビジネスや経営を学びたい方には最適な環境です。
そして、一定の経験を積んだ後にはマネジメントスキルをさらに磨くのもよし、
あるいはスペシャリストの道を極めていくのもよし、
個々の適性や希望に応じたさまざまなキャリアパスも用意しています。
常に「より良いもの」を生み出すことを目指している当社では、
年齢も立場も社歴も関係なく、誰もが積極的にアイデアを出し、それを実現していける雰囲気が根付いています。
成熟産業とされる和装やブライダル業界。
だからこそ、発想の転換や固定概念にとらわれずにチャレンジを続ければ、
まだまだチャンスは大いにあると考えています。
今後、さらなる拡大を目指していくなかで当社が求めているのは
新しいしくみやビジネスモデルを創り上げていくために、その中心人物となって積極的に動ける意欲を持った人。
もし現時点で「こんなことをやってみたら面白そう!」というアイデアを思い付いたのであれば、
ぜひ面接の際にその企画をぶつけてきてください。
内容次第では入社後すぐその企画に着手し、責任者を任せたいとも考えています!
会社名 | 株式会社一蔵 | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | 流通・小売/ファッション・美容/サービス | ||
売上高 | 163億8,270万円(2018年3月現在) | 資本金 | 10億1,646万8,737円 |
社員数 | 738名(2018年9月30日現在の一蔵グループ正社員・契約社員数) | ||
所在地 | 【東京本社所在地】東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館13F / その他全国に事業所、店舗、結婚式場あり | ||
企業HP | http://www.ichikura.jp/ | ||
注目リンク |
◆一蔵 Twitterはこちら! @ichikura_saiyo ◆一蔵 Facebookはこちら! https://www.facebook.com/ichikura.recruit |