「世界一面白い会社になる!」 それが私達のビジョンです。
20代のメンバーが多く活躍中★ 仕事も遊びも一生懸命です!
ゴールは新しい価値の創造。人材系の会社ですが車も作ってます!
ASPARKという社名、これは造語です。
AとSPARKで分かれ、
それぞれA→冠詞で「一人ひとり」 SPARK→「輝く」という意味。
この社名には【一人ひとりが輝ける会社にする】という意味が込められています。
会社の一番の財産は“人”。
社員が成長出来る環境と、働きやすい環境を整えることで事業が成長する。
事業が成長することで社員の働く環境がもっと良くなる。
だから、ASPARKでは人の成長にどこよりも真剣です。
働きながらずっと輝き続けられる秘密を、是非知ってみませんか?
会社理念「世界一面白い会社になる」。
設立当初からこの思いを一貫しています。
世界一面白い会社になるために、まずは、
一人一人が、自分自身の成長と周りの仲間の成長に
つながることを見つけだし、チャレンジしています。
そこに制限はありません。
時には、大きすぎる裁量を持て余すこともあります。
しかし、そんな経験を若いうちからたくさん積むことによって、より早く、
より大きく成長を遂げることができるのです。
・新卒入社2年目で新拠点の立ち上げ&拠点長を任される。
・20代半ばでグループ会社の社長となる
・新卒入社4年目で海外拠点の支社長となる
…これ全部、アスパーク社員の話。
他の会社だったら、30~40代でやっと経験できることが、
アスパークでなら20代前半のうちに経験出来てしまうんです。
何故、若手に責任のあるポジションを任せるのか。
それは、アスパークが個人の成長を重視するから。
アスパークの考える成長とは、仕事に慣れて業務の効率があがる、
生産性があがることではなく、「出来ないことが出来るようになること」。
その為にはどんどん新たなことにチャレンジしていくことが重要です。
やらないで失敗することはアスパークでは許されません。
でも、やって失敗することは大歓迎。
若手に活躍出来る環境やチャンスを与え、失敗して学びながら
経験を積んでいってほしい、それが私達の考え方です。
早くから沢山の経験を積みたい方、歓迎です!
会社名 | 株式会社アスパーク | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | ソフトウェア・情報処理/コンサル/人材 | ||
売上高 | 47億8100万円(2016年3月実績)※2014年度にHD制に移行の為、決算月変更 | 資本金 | 5000万円 |
社員数 | 1,050名(2016年9月1日現在) | ||
男女比 | 6:4 | 平均年齢 | 32歳 コンサルタントは20代が中心に活躍中です! |
所在地 | 大阪、東京、福岡、全国各地 | ||
企業HP | https://www.aspark.co.jp/ | ||
注目リンク |
https://www.aspark.co.jp/recruit/index.html エントリーはこちらからも可能です。 |