CEOの岸田徹です!
上:CEO&Founder 岸田徹 下:新卒から活躍中
自身でキャリアを作り、今は個人向け事業を牽引しています。
新入社員も入社した翌月5月には大型展示会で大活躍しています!
【目指す成長指標】
10年後は、社員数は3倍、売上は10倍。
世の中でeラーニングが当たり前になった時代。
eラーニングに加え、皆で集まる集合研修、協同学習など、研修サービスのラインナップを更に広げていきます。
これから、eラーニング業界を超えて「研修業界」でNo1を目指していきます。
【私たちのお客様】
大手企業からベンチャー企業まで
・公的機関(入札案件も)
・大学・個人
※日本・中国・南米・東南アジア・米国…地球上のどこでも受講可能
【実績・武器】
お客様のニーズに合わせて、カスタマイズコースも企画できるのが強み
顧客数は5,000社超え(2019年度)
のべユーザー数は5,000万人以上 コースも、のべ約9,000コース以上!
パッケージコース例:ITプログラミング、英語、個人情報保護、
マネジメントスキル、コミュニケーション技術・・・書ききれないくらいです!
【お客様からお褒めの言葉】
A社様「eラーニングの後、営業チームの調子が良いよ。ありがとう!」
B社様「ズルして飛ばせない作りで、しっかり身につくからありがたい」
Cさん「模擬テスト後に自動生成された僕のためのコースをやれば、苦手分野だけ徹底的につぶせますね!」
【受賞歴】
★当社ラーニング・マネジメント・システム(Murtiverse(R))
-日経BP社「クラウドランキング」 汎用情報系SaaS部門 ベストサービス10年連続選出
-日本e-Learning大賞「e-Learningクラウド部門賞」(2012)「経済産業大臣賞」(2013)
★出資NPO法人 Asuka Academy 「世界最高の大学講義を、日本語で無料で学ぼう」
- Open Education Consortium選定の国際賞「OER TRANSLATION Award for Excellence 2019」 他多数
★残業? 「基本、しません。」
元気に仕事に取り組むには、しっかりした休養が必要。
すばらしいアイディアを出すためには、自分のためのインプットの時間が重要。
だから平均残業時間は10時間程です。
★女性の管理職登用比率「約40%」! (日本平均:11%、政府目標:30%)
日本企業の中でトップクラスです。 女性の執行役員、事業部長も複数名(全社男女比半々)
★パパも育児休暇 男性の育児休暇は2週間~4ヶ月の実績が複数名いて、取得率も100%!
働くママの育児休業からの仕事復帰率はもちろん、100% (出産で辞めた方は20年間、1名もいません)。
★Google社の「柔軟で効率よい働き方」をすすめる取り組みで、ネットラーニングホールディングスも紹介されています。
会社名 | 株式会社ネットラーニングホールディングス | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | ソフトウェア・情報処理/教育/人材 | ||
売上高 | (非公開) | 資本金 | 5000万円(ネットラーニング:1億円) |
社員数 | 190名 | ||
男女比 | 5:5 | 平均年齢 | 37歳 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F | ||
企業HP | http://www.netlearning.co.jp | ||
注目リンク |
ネットラーニングホールディングス http://www.nl-hd.com/ wiwiw(育児・介護社員支援事業)https://www.wiwiw.com/ フェニックスコンサルティング(グローバル人材育成支援事業)http://www.phoenix-consulting.com/ JMOOC http://www.jmooc.jp/ Asuka Academy(世界最高の大学講義を日本語で無料で学ぼう) http://asuka-academy.com/ |