慎重かつ大胆に行動できる方を求めています。
メンバーはみんな家族的に仲が良いです♪
綺麗なオフィスビルです!
教育体制が充実!知識がなくても大丈夫です!
東和システムの一番の資本は"人"
チームワークを武器にしているからこそ、
メンバーひとりひとりを「家族」のように考えています。
ここで働くメンバーには豊かであってほしいと考えています。
そんな想いから創り上げられた東和システムの環境はコチラ!!
・《暖かい仲間の集う場所》独身寮/研修施設を自社で保有
・《自分のペースで働く》フレックスタイム制導入
・《プライベートの充実を》年間休日「125日」の実績
・《メンバーの将来を支える》会社で確定拠出年金制度を導入
・《育児と仕事の両立を》産休・育休/時短勤務の制度充実
もちろん賞与(ボーナス)も年2回支給。
ベンチャーという挑戦姿勢を会社として常に持っていますが、
職場環境で言えば【大企業並み】だと考えています。
仕事だけが人生ではない。
皆さんの求める環境は実現出来ているでしょうか?
東和システムでは、メーカー、金融、流通など大手企業のシステム開発をはじめ、
官公庁や行政機関の公共システム開発まで、実に多様な案件を手がけています。
東和システムで働く魅力は、日本トップレベルのお客様やパートナーと関わりながら
先進システムに携わり、技術を磨き続けられる環境であること。
大規模プロジェクトにも多数参画し、社会を支えるやりがいと誇りが得られる仕事です。
私たちは今、40年以上にわたり培ってきた「信頼」を強みに、
未来に向かって挑戦し続けられる企業を目指しています。
刻々と変わり続ける時代のニーズに対応し、
東和システムだからこそできること、をもっと増やしていくために。
変化、挑戦を恐れず、貪欲に突き進むパワーを持つ皆さんと共に、
これからの東和システムを築き上げていきたいと考えています。
エンジニアという職業は
・スキルのある人
・理系の人
にしか出来ない仕事というイメージが強く根付いています。
しかし、本当にそうなのでしょうか?
プログラミングとは「システムの動き」を
ルールとして記載するいわば【言語】
言語だからこそ、
>日本語や英語と同じように「文法」が存在します。
>国によって言葉のルールが違うように、たくさんの「種類」が存在します。
>言葉の表現の仕方に幅があるように、書き方の答えは「無数」にあります。
「パソコンがわからない」
「ITに詳しくない」
全く問題ありません。
英語も最初はアルファベットから学ぶように、
当社でもITやパソコンの基礎から研修を設計しています。
それも『3ヶ月間』
みっちり基礎を築いたら、
先輩との【OJT】に移行します。
でもご安心を。
配属先の上司ととにも、
『3年間』のOJT計画を立てて進めます。
ここまでやるからこそ、
文系未経験の皆さんを責任持って受け入れられます。
会社名 | 株式会社東和システム | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | メーカー/ソフトウェア・情報処理/コンサル | ||
売上高 | 55億6,631万円(2020年10月期) | 資本金 | 2億7000万円 |
社員数 | 433名(2020年10月時点) | ||
平均年齢 | 39歳 | ||
所在地 | 東京・大阪・名古屋(本人の希望を考慮します!) | ||
企業HP | http://www.towasystem.co.jp/ | ||
注目リンク |
☆チームTOWA☆ http://www.towasystem.co.jp/recruit/team_towa/index.html |