【第二創業期を乗り越えて】
~業界大不況からあらゆる制度を見直し復活~
2007年に"不動産投資専門コンサルタント"として創業した、
株式会社ダイムラー・コーポレーション。
当時は不動産投資は一部の富裕層にのみ知られた資産形成であり、
業界内でも高い知名度を誇っていました。
書籍「不動産投資の嘘」はAmazonランキングで1位を獲得し、
銀行の不動産融資課の教育書籍としても用いられ、
数多くの投資家が不動産投資の真相を知り、
健全な不動産投資の理解へ寄与致しました。
海外不動産・金融商品も取り扱い、
グローバルな資産形成を支援する投資顧問として確立していました。
転機は2018年。
ある悪徳不動産会社が銀行と手を組み、
明らかに問題のある投資用不動産を販売していたことが明るみとなり、
金融機関は一斉に収益不動産への融資を引き締めることになりました。
その影響で弊社業績は大幅に落ち込み、
同業他社は数多く倒産を余儀なくされました。
事業が落ち込んだことで稼げなくなった従業員が大量に辞職し、
社内には人も文化もほとんど残らなくなりました。
この状況を打破すべく、2019年に「第二創業期」として位置づけ、
働き方改革・人材採用方針・事業展開を刷新し、
人と文化が根付く強い組織を目指すことを決意。
完全週休二日制、有休消化100%、産休育休の奨励をはじめ
優秀な新卒を積極的に採用し、かつてないスピードで昇進させ、
新世代を中心とした経営にシフト
不動産業を基軸に社内でITエンジニアを養成することで、
IT製品の自社開発にも乗り出し、多角的な事業展開を進めました。
2022年度は業績が持ち直し、V字回復の兆しが表れています。
社内は40代~50代中心だったのが、
現在では半数以上が20代となり、若いエネルギーであふれています。
第二創業期として生まれ変わり、
ライフワークバランス重視&新世代中心の経営になったことで、
新たな事業を次々と生み出し、第二創業期以前より何倍も大きく、
強い組織を目指していきます。
もっと見る