株式会社ダイムラー・コーポレーション
+ フォロー
株式会社ダイムラー・コーポレーションの特徴
POINT 1
世界最高峰の不動産投資顧問
詳しく見る
世界最高峰の不動産投資顧問資格
CCIM®(認定商業不動産投資顧問)
CPM®(認定不動産経営管理士)
世界基準の不動産投資顧問で、正しい不動産投資をコンサルティング

実は日本国内で、不動産投資について専門的に学ぶ資格はほとんど無く、
不動産取引全般に関する「宅地建物取引業」さえあれば、
投資を全く知らない不動産会社でも
不動産投資コンサルティングができてしまいます。

私たちは名ばかりの不動産投資顧問ではなく、
現に世界で最も知名度と信頼性のある不動産投資顧問資格である
「CCIM & CPM」を学び、
正しい不動産投資設計と投資分析をお客様に提供しています。

事業の多角化に向け、現在はこの不動産投資顧問業を中核事業としながら、
様々な事業を行っています。
POINT 2
新卒1年目役員昇進&20代年収1000万円の実績あり
詳しく見る
私たちは名ばかりの「幹部候補採用」ではありません。
実際に、入社1年目で執行役員に昇格させ、
入社4年目で年収1000万円超を実現させました。

素早く成果を出し、経営的スキルがあれば、
ガンガン昇格させていくのが当たり前の風土です。

トッププレイヤーは自分が満足のいく報酬を目指す
トップマネージャーは経営目線で事業拡大を目指す
両者を切り分けて考えており、より適性に応じた昇進ルートがあるのが魅力です。
POINT 3
誰が正しいかではなく、何が正しいか
詳しく見る
「社長がやれって言うから」「何も分からない新人が意見するな」

人々は肩書きでその意見が正しい(間違っている)と判断してしまいがちです。

しかし、正しい選択をするうえで肩書きはその根拠になりえません。
私たちは、誰が言ったかではなく、何が正しいかで判断することを深く浸透させています。

代表自身が常々「誰が正しいかではなく、何が正しいかで判断しよう」と
言い続けており、
その結果社員も年齢や役職にとらわれずに自分の意見を述べる風土が備わっています。

逆に言えば、新卒社員にもベテランと同じレベルで常に意見が求められます。
「新卒だから分かりません」では認められません。

新卒なりにでも自分の調査結果や考えを述べる必要があります。
その結果、ベテランでは想像つかなかった
斬新なアイデアが正解だったりするのです。
起業ストーリー
代表取締役社長 大村昌慶

代表取締役社長 大村昌慶

新世代社員

新世代社員

【第二創業期を乗り越えて】
~業界大不況からあらゆる制度を見直し復活~
2007年に"不動産投資専門コンサルタント"として創業した、
株式会社ダイムラー・コーポレーション。

当時は不動産投資は一部の富裕層にのみ知られた資産形成であり、
業界内でも高い知名度を誇っていました。

書籍「不動産投資の嘘」はAmazonランキングで1位を獲得し、
銀行の不動産融資課の教育書籍としても用いられ、
数多くの投資家が不動産投資の真相を知り、
健全な不動産投資の理解へ寄与致しました。

海外不動産・金融商品も取り扱い、
グローバルな資産形成を支援する投資顧問として確立していました。

転機は2018年。
ある悪徳不動産会社が銀行と手を組み、
明らかに問題のある投資用不動産を販売していたことが明るみとなり、
金融機関は一斉に収益不動産への融資を引き締めることになりました。

その影響で弊社業績は大幅に落ち込み、
同業他社は数多く倒産を余儀なくされました。

事業が落ち込んだことで稼げなくなった従業員が大量に辞職し、
社内には人も文化もほとんど残らなくなりました。

この状況を打破すべく、2019年に「第二創業期」として位置づけ、
働き方改革・人材採用方針・事業展開を刷新し、
人と文化が根付く強い組織を目指すことを決意。

完全週休二日制、有休消化100%、産休育休の奨励をはじめ
優秀な新卒を積極的に採用し、かつてないスピードで昇進させ、
新世代を中心とした経営にシフト
不動産業を基軸に社内でITエンジニアを養成することで、
IT製品の自社開発にも乗り出し、多角的な事業展開を進めました。

2022年度は業績が持ち直し、V字回復の兆しが表れています。
社内は40代~50代中心だったのが、
現在では半数以上が20代となり、若いエネルギーであふれています。

第二創業期として生まれ変わり、
ライフワークバランス重視&新世代中心の経営になったことで、
新たな事業を次々と生み出し、第二創業期以前より何倍も大きく、
強い組織を目指していきます。
もっと見る
事業内容
DARES 一棟収益マンションシリーズ

DARES 一棟収益マンションシリーズ

Pool Villa プール付き民泊

Pool Villa プール付き民泊

世界最高峰の不動産投資顧問資格
CCIM®(認定商業不動産投資顧問)
CPM®(認定不動産経営管理士)
世界基準の不動産投資顧問で、正しい不動産投資をコンサルティング

実は日本国内で、不動産投資について専門的に学ぶ資格はほとんど無く、
不動産取引全般に関する「宅地建物取引業」さえあれば、
投資を全く知らない不動産会社でも
不動産投資コンサルティングができてしまいます。

私たちは名ばかりの不動産投資顧問ではなく、
現に世界で最も知名度と信頼性のある不動産投資顧問資格である
「CCIM & CPM」を学び、
正しい不動産投資設計と投資分析をお客様に提供しています。

事業の多角化に向け、
現在はこの不動産投資顧問業を中核事業としながら、
様々な事業を行っています。


【会社事業内容】
◆不動産投資顧問業
 ◇不動産投資コンサルタント
  ハイクラスの投資家を対象に資産形成・運用について、
世界最高峰の不動産投資顧問資格である
「CCIM(米国公認不動産投資顧問)」
「CPM(米国公認不動産経営管理士)」
に基づいたコンサルティングを行います。

 ◇収益不動産 仕入・企画・開発

 ◇海外事業部

 ◇不動産特定共同事業
  不動産投資型クラウドファンディングとして、
一般の投資家様から出資を募り、不動産事業を行っています。


◆不動産管理業
 ◇賃貸管理
  「売って終わりではなく、運用を通じて投資家の成功をサポートする」
  お客様に販売した収益不動産の管理を行います。
  賃貸不動産の募集管理・入居者管理を行います。

 ◇民泊管理
  沖縄のリゾートエリアでプール付き民泊施設を運営しています。
  現地と連携しながら運営管理を行います。

◆IT事業
 ◇不動産投資型クラウドファンディングシステム BLITZ CFS
  自社の不動産特定共同事業の知見を活かし、 
  許認可・システム・実務の全てを一気通貫で支援しています。
 ◇マーケティング
  当社の事業全般のマーケティングを立案・実行します。
  マーケティングは広告運用だけでなく、事業広範の知識を備え、
  事業全体の計画も含まれています。最も経営に近い部門ともいえます。
企業情報
企業名
株式会社ダイムラー・コーポレーション
業種・業界
金融・証券・保険/ソフトウェア・情報処理/不動産・住宅
売上高
非公開
資本金
10,000,000円
社員数
20名
男女比
14:6
平均年齢
20代:12名、40代7名、50代1名(2023/8/1時点)
所在地
神奈川県横浜市中区尾上町6-87-1 ダイムラービル
注目リンク
【不動産投資クラウドファンディング事業】
https://daimlar.info/

【不動産テック システム開発販売】
https://blitz-cfs.jp/