■四大学/大学院 卒業見込みの方(前年度実績)
月給:244,407円
(固定残業代:46,407円/30時間分含む)
■短大/専門/高専 卒業見込みの方(前年度実績)
月給:232,680円
(固定残業代:44,180円/30時間分含む)
・残業がない場合も支給、30時間を超える場合は別途支給
・平均残業時間:月9.9時間
・昇給:年1回(4月)
・賞与:決算賞与 年1回(4月)
※前年度実績のため、同額またはそれ以上の支給を予定

ウィーブは、「結婚式場の裏側」に眠る、たくさんの課題と可能性に挑んでいる会社です。
たとえば、今の結婚式業界では式場の運営は属人化し、
スタッフの感覚と体力に頼りがちな仕組みが残っています。
でも、それは「変われていない」のではなく、「変わる仕組みがなかった」だけかもしれない。
私たちは、結婚式業界に対して“仕組み”で価値を届けるB向けサービスを展開しています。
たとえば、主力サービスである「想い出プラスMovie」は、
結婚式当日を無料で撮影し、後から購入を判断できる映像サービス。
「撮っておけばよかった」をなくしながら、
式場には売上改善と手離れを両立させる仕組みです。
このモデルは、全国400以上の式場で導入され、
週末は多いときには1日200件以上の撮影が稼働中。
他にも、
・引出物の業務を一括代行する「想い出プラスGift」
・動画で集客を支援する「Real Weddings」
・ブライダル業界のメディアと提携したサービス
など、式場のビジネス課題に根本から向き合う仕組みを複数展開しています。
大切にしているのは、
「カップルがもっと満足できる結婚式を、式場がもっと届けられるようにする」こと。
私たちはそのためのしくみをつくり、動かし、育てていくチームです。
▍提供サービス
1.想い出プラスMovie
結婚式当日の記録映像を無料で撮影し、式後にカップルが購入を判断する仕組み。
2.想い出プラスGift
引出物に関するすべての業務を代行。
3.Real Weddings・ブライダルメディア連携
カップルの結婚式映像を活用したSNS集客支援。
4.SNS運用サポート
式場のSNS運用を支援。希望内容に応じてですが、戦略設計から投稿企画、素材編集、数値分析までを一貫して代行・伴走
5.oshi-dori(オシドリ)
「推し」と「撮る」人生の記念日、として様々な施設でフォトやムービー、特別な体験を提供。
6.Brabo(ブラボー)
一般的なAIセミナーやビジネス活用講座とは異なり、結婚式場・プランナー・関連業者の“実務”に即した内容を専門に扱う初のオンラインサロン。


仕事内容
当社では、新卒向けに「総合職」と「技術職」の2つの職種を募集しています。
※総合職は事業全体を支える幅広い業務を、技術職は映像サービスに特化した業務を担当します。
■ 総合職
試用期間後、希望と適性に応じて以下の部門に配属されます。
<ギフト事業部>
・式場からの引出物手配
・商品・カタログのデータ管理
・LINEを活用した「ギフトコンシェルジュサービス」の運営
<メディア事業部>
・結婚式の動画を紹介する「Real Weddings」の運営
・InstagramやYouTubeなどSNSの運用
<カスタマーサポート部>
・お客様からの問い合わせ対応
・購買データをもとにした消費者行動の分析
・Lステップを使ったLINE公式アカウントを運用します
※LステップとはLINE公式アカウントの自動応答・情報配信ツールです。
<営業部>
・結婚式場へのサービスを提案します
・営業活動、契約・KPI管理など
<企画制作部>
・“推し活体験”を映像化する新規事業「oshi-dori」の企画・制作
<管理部>
・人事、広報、経理など、会社の運営を支える業務全般
■ 技術職
<映像事業部>
・映像サービス「想い出プラスMovie」の運営
・式場からの受注対応、撮影スタッフの管理・育成
・結婚式の撮影・編集を担当します
・ビデオグラファーのガイドライン整備・コミュニティ運営
説明会では実際の業務内容や働く社員の声もご紹介します。ぜひご参加ください!
未経験の方も安心してご応募いただけます。
◎入社後
1ヶ月ほど社内にてPC、事業部研修があります。
研修後、配属になります。
配属後はOJT研修を通じて、安心して業務に取り組んでいただける体制を整えています。
また、社内ポータルサイトもご用意しており、
・ブライダル業界の基礎知識
・当社の各事業部についての紹介
・業務ツールの操作方法
・社内メンバーのプロフィール
・福利厚生の一覧 など
必要な情報をいつでも確認できる仕組みが整っています。
◎実績
・累計サービス提供:190,000組以上
・契約式場:400式場超
・パートナー企業数:830社以上
募集要項
■社会保険・手当
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)
・交通費支給(上限25,000円/月)
・近隣手当(5,000円/月)
・奨学金補助制度(5,000円/月+加算金(人事評価により決定)
・医療費補助制度(30,000円/年))
■働き方・制度
・在宅勤務制度(週1回以上は要出社、条件を満たしたものに限る)
・アニバーサリー休暇制度
・自社サービス社員割引制度あり
・服装自由
・社内禁煙 屋外に喫煙スペースあり
■福利厚生・カルチャー
・社内クラブ活動あり(助成金あり)
・バースデーペア制度(3,000円/年)※誕生日にプレゼント
・ベビーシッター補助制度
・社内カフェ&バーあり
大阪本社もしくは東京支社
※勤務地は原則として希望を尊重し、面接時にお伺いします。
※本人の希望がない限り、入社後に勤務地が変更されることはありません。
■大阪本社
(大阪市北区中崎2-1-4 嶌野ビル4F)
<最寄り駅>
大阪メトロ谷町線「中崎町駅」2番出口より徒歩3分
JR環状線「天満駅」、大阪メトロ堺筋線「天神橋筋6丁目駅」より徒歩10分
阪急「梅田駅」より徒歩15分
自転車通勤OK(屋根付き駐輪場あり)
■東京支社
(東京都千代田区神田三崎町3-3-20 VORT水道橋2 4階)
<最寄り駅>
JR中央・総武線「水道橋駅」西口より徒歩2分
東京メトロ東西線「九段下駅」5番出口より徒歩9分
勤務時間:10:00〜19:00(実働8時間)
休憩:60分(ご自身のタイミングで取得可能)
※残業時間は月平均9.9時間程度です。
※フレックスタイム制度試験運用中
年間休日:126日
月8日以上(配属部署により異なります)
<例>
管理部:土日祝日休み
映像事業部:シフト制(曜日変動あり)
有給休暇:初年度10日付与(出勤率等により変動あり)
年末年始休暇、夏季休暇
受動喫煙対策
【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
5名ほど
【選考フロー】※前年度実績
説明会
▼
エントリー
▼
書類選考
▼
一次選考:適性検査
▼
二次選考:オンライン面接(人事担当)
▼
三次選考:対面面接(本部長・役員)
▼
最終選考:役員面接
▼
内定!
※選考内容・回数は応募者により一部変更となる場合があります。
で積極アピール

記入率の高い方限定の機能です。

選考で有利に進めます。

志望度の高い時の切り札に。
・ギフトコンシェルジュサービス:https://weve.co.jp/bp/opg/
・Real Weddings:https://real-weddings.jp/contents/