◾️基本給:230,000円(2024年4月実績)
◾️月給制(毎月25日支払)
◾️昇給:年1回(4月)
◾️賞与:年2回(7月、12月)
◾️時間外手当(全額支給)
◾️通勤交通費(上限40,000円まで支給)
◾️住宅手当:一律10,000円支給
(世帯主の場合、20,000円支給)
◾️生計手当


弊社は、インターネットショッピングをはじめとしたWeb開発を主軸として、
業務アプリケーションのソフトウェア開発を行っている会社です。
お取引しているお客様は大手上場企業で、
会社設立以来、長年の実績と厚い信頼関係を築いています。
技術者の経験・知識・技術を最大限に活かし積極的な提案ができるよう、
社員の健康管理・コミュニケーション能力を向上させ、
そして、生産性・効率性・保守性・品質・付加価値(顧客満足)を高めるべく邁進しております。
また、IT化・クラウド化時代の今日、
ソフトウェアの多様化に伴い多様なお客様のニーズに応えるため、
開発環境および研修・教育環境も常に整備しており、
入社時より6か月の新入社員研修でコンピュータ基礎からしっかりと教育・サポートしますので、
初心者の方でも安心して学習いただけます。
<事業内容>
◾️ECソリューション事業
◾️保険・金融事業
◾️ネットワーク通信事業
◾️デジタル戦略事業
◾️研究開発事業


仕事内容
<業務内容>
お客様先へ派遣労働者として、業務アプリケーションの開発・保守支援業務に携わっていただきます。
<入社後の流れ>
①社内研修(3日間)
就業規則やビジネスマナーを中心に研修を実施します。
▼
②社外研修(2カ月間)
各種プログラミングの基礎演習を行います。
▼
③社内OJT(2カ月間)
先輩社員が講師となり、より高度なプログラミング課題に取り組みます。
▼
④社外OJT(2カ月間)
お客様先に常駐し、先輩社員の指導のもと実際の業務に取り組みます。
▼
⑤本配属
引き続き先輩社員の指導を受けながら、実際の業務を進めていきます。
<キャリアステップ>
①プログラマ
開発、テスト、保守などの業務を担当します。
▼
②システムエンジニア
開発業務に加え、設計業務も担当します。
▼
③プロジェクトリーダー
設計業務や要件定義を担当、メンバーの管理や指導も行います。
▼
④プロジェクトマネージャー
要件定義やプロジェクトの予算・人員の管理に携わります。
※プロジェクトリーダーになるまでの目安は5~6年、
プロジェクトマネージャーになるまでの目安は10年ほどです。
募集要項
◾️健康保険
◾️厚生年金保険
◾️労災保険
◾️雇用保険
◾️資格取得時報奨金制度(一時金)
◾️退職金制度
東京都内
(お客様先への常駐となります)
9:00〜18:00(実働8時間)
<休日休暇>
◾️完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)
◾️年次有給休暇制度
◾️慶弔休暇
◾️育児・介護休業等休暇
◾️夏季休暇
◾️年末年始休暇
<年間休日>
123日
受動喫煙対策
【対策あり】屋内禁煙
会社説明会(随時開催)
↓
書類選考&一次面接
↓
一般常識テスト・適性テストの実施
↓
二次面接
↓
内定
エージェントからのおすすめポイント
◎研修制度が手厚い!
◎安定した取引先と実績!
◎事業領域が幅広い!
で積極アピール

記入率の高い方限定の機能です。

選考で有利に進めます。

志望度の高い時の切り札に。