2021.03.18
【22卒内定者】何のための自己分析?
こんにちは!
22卒内定者の みま です!
最近23卒の後輩に「就活に関して、自己分析の他に今しなければいけないことってありますか?」という質問をされたので、私は「今は自己分析に集中した方が良いよ!」と回答しました。
私がこのように回答した理由は、
「自己分析が全ての土台になるから」です。
自己分析は自分の価値観や行動・感情のパターンを知るためのものです。
自分の原体験から価値観やパターンを知ることによって、自分はどういう時に力を発揮するのか、どういう環境だと生き辛さを感じるのかを知ることができます。
すると、どのような会社が自分に合っているのかが見えてきて、企業選びにも役立ちます。
ちなみに、自己分析をあまりしない人は、先に業界を絞ってしまって視野が狭まった状態で企業選びをしてしまうことが多々あります。
もちろん、先に業界を絞るのも一つの方法です。
しかし、「新卒の入社3年以内の離職率は3割に及ぶ」というデータがあります。
何故このようになってしまうかと言うと、自分の価値観や力を出せる環境を知らず、自分に全くマッチしない会社に入社してしまっている可能性が高いからです。
そうならないためにも、自己分析を通して
「自分の原体験」→「価値観の割り出し」→「企業選びや業界分析」
という形で就活をすると、自分に合った企業選びができます!
土台づくりとしての自己分析はとても大事になってきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☟オンライン説明会開催中です☟
総合職はこちら
技術職はこちら
23卒スタートアップイベントはこちら
総合職向けの開催残りわずかです!皆さんのご参加お待ちしてしています!
22卒内定者の みま です!
最近23卒の後輩に「就活に関して、自己分析の他に今しなければいけないことってありますか?」という質問をされたので、私は「今は自己分析に集中した方が良いよ!」と回答しました。
私がこのように回答した理由は、
「自己分析が全ての土台になるから」です。
自己分析は自分の価値観や行動・感情のパターンを知るためのものです。
自分の原体験から価値観やパターンを知ることによって、自分はどういう時に力を発揮するのか、どういう環境だと生き辛さを感じるのかを知ることができます。
すると、どのような会社が自分に合っているのかが見えてきて、企業選びにも役立ちます。
ちなみに、自己分析をあまりしない人は、先に業界を絞ってしまって視野が狭まった状態で企業選びをしてしまうことが多々あります。
もちろん、先に業界を絞るのも一つの方法です。
しかし、「新卒の入社3年以内の離職率は3割に及ぶ」というデータがあります。
何故このようになってしまうかと言うと、自分の価値観や力を出せる環境を知らず、自分に全くマッチしない会社に入社してしまっている可能性が高いからです。
そうならないためにも、自己分析を通して
「自分の原体験」→「価値観の割り出し」→「企業選びや業界分析」
という形で就活をすると、自分に合った企業選びができます!
土台づくりとしての自己分析はとても大事になってきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☟オンライン説明会開催中です☟
総合職はこちら
技術職はこちら
23卒スタートアップイベントはこちら
総合職向けの開催残りわずかです!皆さんのご参加お待ちしてしています!
投稿一覧
2024.03.06
ITエンジニア志望の方必見!技術職志望向け説明会開催します。
2024.03.05
本社移転しました!
2024.02.21
25新卒採用も佳境に!
2024.02.15
【入社まであと1ヵ月ちょっと!】内定者インタビューその5
2024.02.14
【入社まであと1ヵ月ちょっと!】内定者インタビューその4
2024.02.13
【入社まであと1ヵ月ちょっと!】内定者インタビューその3
2024.02.07
バレットグループ《祝》11周年!
2024.02.06
【入社まであと2ヵ月!】内定者インタビューその2
2024.01.26
【入社まであと2か月!】内定者インタビューその1
2024.01.23
【23新卒レポ】1年を振り返り!プレゼン大会
2024.01.09
仲間の存在が自己成長につながる?!
2024.01.04
【2024年始動】あけましておめでとうございます