市況分析 2020.01.20
ブラック企業大賞2019発表
こんにちは、∠macchaです。
なんと前回から1ヶ月空かないという奇跡。
<1月2日公開記事より>
===============
**1度きりの奇跡でした。**
今回はちゃんと締め切りを守らない残念な子。
**いや、これはアイデンティ、**
**自分のキャラクターを取り戻したと**
**ポジティブに考えよう。**
[https://cheercareer.jp/ip_blogs/article/244](https://cheercareer.jp/ip_blogs/article/244)
===============
**奇跡再び、ですね。**
まぁ今回はちょっと面白いネタを見つけたので、
気分がノッて書いてます。
気分で締め切り守るかどうかなんて、
**ニクイねぇ!**
さて本題。
タイトルの通り今回は昨年末12月23日に発表された、
【ブラック企業大賞2019】についてです。
# ブラック企業大賞
こういう企画があるの、皆さんは知ってました?
実はこれ毎年開催されていて、
今年で『8回目』になるんですよ。
[ブラック企業大賞のページはこちら](http://blackcorpaward.blogspot.com/2019/12/82019_13.html?m=1)
もちろん、真っ黒な会社を晒し上げることが目的ではないです。
**「誰もが安心して働ける環境をつくることを目指す」**
という目的のもと、NPOや弁護士・ジャーナリストなどが集まって、
実行委員会を組織している正式な団体団体です。
## ノミネート企業一覧
2019年は様々な業界・団体から全部で9社がノミネート。
ここからWeb投票も通じて、受賞企業が決まりました。
(50音順)
| 番号 | 組織名 |
|:- |:- |
|1 |[KDDI株式会社](https://www.kddi.com/)
|2 |[株式会社セブン‐イレブン・ジャパン](https://www.sej.co.jp/company/summary.html)
|3 |[株式会社電通](https://www.dentsu.co.jp/)
|4 |[株式会社ロピア](http://lopia.jp/company)
|5 |[長崎市](https://www.city.nagasaki.lg.jp/)
|6 |[トヨタ自動車株式会社](https://global.toyota/)
|7 |[三菱電機株式会社(メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社)](https://www.mitsubishielectric.co.jp/)
|8 |[吉本興業株式会社](https://www.yoshimoto.co.jp/)
|9 |[楽天株式会社](https://corp.rakuten.co.jp/)
こうして見るとメディア等で問題が取り上げられている、
大手の企業や組織がピックアップされていますね。
闇営業で話題になった吉本も入ってます。
## 気になる2019年受賞企業は・・・?
各部門での受賞企業は以下の通りでした。
**【大賞】**
**三菱電機株式会社(メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社)**
【特別賞】
株式会社電通
株式会社セブンーイレブン・ジャパン社
【#MeToo賞】
長崎市
【ウェブ投票賞】
楽天株式会社
各社の受賞・ノミネート理由は[こちら](https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/black-kigyo-2019-2)
大賞を受賞したのは**「三菱電機」**でしたね。
実は2連覇というから驚き。
理由はあまりここで書きたくないので調べてほしいですが、
まぁ・・・納得の理由です。
個人的には色々と思うこともあります。
・働き方改革機能してなくね?
・これもまだまだメディア露出してる氷山の一角でしょ
・大手企業ばかりで中小ベンチャーはノミネートもされてないのかな
しかし、[CheerCareer](https://cheercareer.jp/)に掲載いただく企業は、
皆さんに自信を持ってオススメできる企業なので安心してください。
皆さんのファーストキャリアを傷つけるわけにはいきません。
しかし、ベンチャーという環境が合わない人がいることも事実。
自分では判断つかないまま沼にハマってしまうこともあります。
そんなときは第3者に相談してみて下さい。
[ベンチャー専門のCheerCareerエージェント](https://cheercareer.jp/lp/agency)
結論、なにが言いたいかというと、
# ニクイねぇ!◯菱
これが言いたくてこの記事書きました。