事業について
【業界トップクラスのシェア】WEBメディアの運営
【月間17億PV】【1日611万人】驚異的なアクセス数
【WEB広告】繁華街のお店の集客や採用活動を支援
【継続率96%】商品力×サービスでシェアを拡大中
---------------------------------------------------------------------
『広告で繁華街のお店をプロデュース』
東京都の繁華街に特化した、業界トップクラスのシェアを誇るWEBメディアを運営。
WEB広告で繁華街のお店を宣伝することで集客や採用活動を支援。
広告の力で個人消費を促進し、繁華街をさらに安全で健全で遊びやすい魅力的な街へ。
★9期連続で増収増益を達成
★広告代理店
★WEBメディアの企画・編集
★WEBデザイン
★グラフィックデザイン
★動画制作
★写真スタジオの運営
★写真撮影
★写真のレタッチ
仕事内容
【WEB広告×提案営業】
【広告で繁華街のお店をプロデュース】
【広告で繁華街の個人消費を促進】
【商品×サービス×チームワーク】
---------------------------------------------------------------------
業界トップクラスのシェアを持つWEBメディアに掲載する広告プランを提案。
知名度が高く大きな反響の見込める強い商材なので、提案のしやすさは抜群です。
◆提案営業
・既存顧客対応
・新規顧客開拓
・広告掲載プランのご案内
・コンテンツやサービスの運用事例の紹介
・経営課題のヒアリング
・インサイドセールス
・顧客の課題解決
◆扱う商材の特徴
・知名度抜群の業界特化型WEBメディア
・リピート率は96%以上
・月間17億PVの驚異的なアクセス数
・会員190万人超え、1日500万人が訪問
・SEO対策を徹底し常に検索順位をキープ
◆弊社サービスの提案
・多彩なサービス内容を紹介
(撮影/デザイン/動画/レタッチ/販促物など)
メッセージ
業界トップクラスのシェアを誇り、1,000店舗以上の支援に取り組んでおりますが、マーケットには、未だ集客や採用活動で悩むお店が絶えません。
お店が抱えている課題解決に真摯に取り組み、提案を重ねながら、顧客に頼られる存在になれるように、会社と一緒に成長していきましょう。
-----------------------------------------------------------------------
【インサイド・アウトの求める人物像】
コミュニケーション能力×行動力×成長意欲
◆コミュニケーション能力
顧客との信頼関係を構築できるコミュニケーション能力
◆実行力
自ら進んで主体的に計画を実行する
◆成長意欲
自分や周囲に起こる変化を楽しめる成長意欲
◆こんな人に向いているかも…?!
・人と話すことが好き、人と関わるお仕事がしたい
・WEB広告に興味がある
・広告制作の1から10まで知りたい
・強い商材を持っている会社が良い
・新しいことにチャレンジしたい
・若い内にキャリアアップしたい
・同期に負けたくない
・マネジメントに興味がある
・相手に喜んでもらったり感謝されるのが好き
・港区に住みたい
募集要項
給与・報酬 | ■営業職 ¥313,000~ (固定残業手当¥77,000/45時間を含む) ■編集職 ¥292,000~ (固定残業手当¥72,000/45時間を含む)
※固定残業手当とは、実際の残業の有無に関わらず、あらかじめ給与の中に一定時間分の残業代が含まれて支払われる制度のことです。そのため必ず45時間の残業が発生するわけではございません。
◎全社的に給与アップに取り組んでいます ≪年収例≫ 22歳 入社1年目/400万円 25歳 入社3年目/480万円(チーフ) 27歳 入社5年目/620万円(ディレクター) |
---|
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(6月、12月) ◆交通費支給(月上限¥25,000) ◆扶養手当(配偶者:¥10,000/月、子1人あたり:¥10,000/月※人数の制限なし) ◆結婚祝い金 ◆出産祝い金 ◆入学祝い金 ※小学校~大学入学 ◆退職金制度 ◆永年勤続表彰制度 ◆各種表彰制度(月間MVP/全国コンテストなど)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆社員寮完備 ◆ご近所手当て(月4万円)※会社から半径2km以内に居住の場合 ◆産育休制度 ※利用実績あり ◆社員旅行 ◆海外旅行 ◆表彰者旅行 ◆健康診断 ◆予防接種費負担 ◆各種スキルアップセミナー受講制度 ◆テーマパークチケット配布 ※当社規定による ◆保養施設有り ◆社用携帯・PC支給 ◆ドリンク補助 ◆お菓子補助 |
---|
勤務地 | 本社/東京都港区三田3丁目7-18 THE ITOYAMA TOWER 3F ※転勤は原則ありません
都営浅草線「泉岳寺駅」より徒歩4分 都営三田線「三田駅」より徒歩8分 JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩8分 JR山手線新駅「高輪ゲートウェイ駅」より徒歩10分 |
---|
勤務時間 | 11:00~20:00(実働8時間) ※残業時間は月平均20時間程度 ◎週1~2回ほど10:15~10:45で朝の勉強会を開催しています。 ◎11時出社の為、通勤ラッシュは無縁です |
---|
休日・休暇 | 2021年の年間休日日数:121日 土日祝日(会社規定による)/GW休暇/夏期休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり) ※月に1回程度、土曜日に半日(4時間)出社あり |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
---|
採用予定人数 | 採用予定人数:5名 2022年度新卒採用は下記の方を対象とします。 ○2022年3月に学校を卒業 |
---|
選考フロー | Step1:会社説明会 Step2:一次面接(人材開発課) Step3: WEBテスト(適性検査) Step4:最終面接(部門長面接) Step5:内定 |
関連するメンバー
福岡県の田舎で生まれ育ち、サッカーが好きで負けず嫌いな性格の子どもだった。
広告との出会いは、専門学校。グラフィックデザインを学び、自主的に気になる飲食店に取材に行って雑誌の記事ページを練習で作成するなど、広告のデザインを勉強することに没頭した。学校の先生の勧めで弊社グループ会社に新卒で入社。新人時代から野心が強く、早期キャリアアップを目指し、3年目で当時発行してた雑誌の編集長に。その後は企画力などを活かしWEB開発部に異動し、WEBメディアのリニューアルや新規事業の立ち上げを手掛け、その後弊社代表に就任。新卒で入社し17年間一筋。完全未経験で入社し、今や社長に。
▲詳細を閉じる
人材開発課の山本です!
タイムラインを日々更新しております♪
株式会社インサイド・アウトは中途で入社し、6年目に突入しました。
入社当初は管理部の別の部署で経理や営業事務のお仕事をしておりましたが、弊社は異動希望が出せるので、希望して人材開発課所属となりました^^
人事としては経験が浅いのですが、
会社のことにはかなり詳しいです(たぶん)
会社説明会や面接、入社後の研修まで担当しておりますので、
いつでもお気軽にご相談ください^^
▲詳細を閉じる
アイコン画像...顎がつかめそうなくらい出ていて
とても気になっている管理部人材開発課の石川です。
北海道旭川市出身。
北海道旭川西高等学校卒業後、
東京に憧れを抱き東京の某大学に進学。
大学卒業後はとある企業に就職。
その後紆余曲折があり、株式会社インサイド・アウトに就職。
現在は中途採用メインに仕事をしています。
一次面接で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!
▲詳細を閉じる