株式会社New Beginnings Japan
+ フォロー
就活生へ。焦るな、悩みながらも向き合い続けろ(長期インターン:清水)

2024.03.11

就活生へ。焦るな、悩みながらも向き合い続けろ(長期インターン:清水)

こんにちは。
長期インターンの清水です。

皆さんはなぜ仕事をしますか?
お金のため、やりがいのため、自己成長のため、社会を変えるため、色々あると思います。

最近ではインターンの制度も浸透して高校生でも働いてる人もいれば、
ギャップイヤーの制度も浸透して大学卒業しても働かない人もいます。
大学3年生で就職をして、4年生で卒論書いて、
卒業したら就職してというのも当たり前ではなくなってきました。

いつ、どこで、誰と、どんな働き方をしているか多様化してきました。
これは人々が自由に生きていくことができるチャンスを得るのと同時に、
自分の軸を持っていないと色んな選択肢を前にするも選べず、
自由なはずが生きずらさにつながるかもしれません。

3月になり、周りで内定が決まってくるのが多いかもしれませんが、
自分の進路が決まったのは大学4年の11月でした。
周りを見渡せば3月でも悩んでいる人も全然います。
焦らず就職活動中にしっかりと自己分析して、自分の軸を定めてみてください。

今回は以上となります。
また、当社ではカジュアル面談を随時行っています。
カジュアル面談では、面接とは違い一方的に質問を行うわけではなく、
普段の学生生活や就職活動でのお悩みなど何でもお気軽に話すものとなっています。
ご興味のある方はぜひお申込みください!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4564/8910

この投稿の著者
清水隆弘
新卒コンサルタント
投稿一覧
12345