株式会社New Beginnings Japan
+ フォロー
社会人基礎力は社内会議に詰まっている(長期インターン:清水)

2024.03.05

社会人基礎力は社内会議に詰まっている(長期インターン:清水)

こんにちは。
長期インターン生の清水です。

皆さんは普段どれほどミーティングの機会がありますか?
本日初めて社内会議に参加させていただきました。
参加してみて、現在会社がどういうことに取り組んでいるのか把握できるだけでなく、
社員さんの顔・名前・雰囲気・タイプなどを感じることができました。

実はプライベートで来週末にファシリテーターの試験があり、
会議進行の勉強を再開したところでした。
ミーティングは社会人になるとほとんどの人が経験するものでもあり、
社会人必須のスキルの一つになること間違えなしなので、
より早く、より密度の高いミーティングをできるようにしたいです。

今回は以上となります。
また、当社ではカジュアル面談を随時行っています。
カジュアル面談では、面接とは違い一方的に質問を行うわけではなく、
普段の学生生活や就職活動でのお悩みなど何でもお気軽に話すものとなっています。
ご興味のある方はぜひお申込みください!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4564/8910

この投稿の著者
清水隆弘
新卒コンサルタント
投稿一覧
12345