2022.09.20
代表取り締まられ役の今日の仕事。Part1
こういう腕組みしてる、写真を否定するタイプの人間でしたが、
ついに撮られてしましました。。残念
どうも足立です。株式会社アスタリスクの社長です。
将来独立するとか、社長になるとか微塵も考えてなかったんですけど、
今なんでか代表取締役としてアスタリスクに君臨しています。
僕は、新卒で大手通信会社入社に入社しました。
4年半ほどコールセンターで営業をさせてもらい、責任者も任せて頂きました。
当時はで社内で営業成績が1番になったこともありますが、
営業は得意ではなく、ラクして売上を上げる方法しか考えていませんでした。
めちゃくちゃ電話をする名簿に拘りもって営業してました。名簿オタクです。
神経を研ぎ澄ますと名簿の電話番号を見るだけで
この名簿が取れるか、取れないか見える時がありました。(ホントです)
当時、上司からは『どんな名簿からでも取れる営業しろ!』と言われましたが、無視しました。名簿が良くないと、どんなに強い営業マンでも売上がおちる!
闇雲に営業しても契約は取れない!
と思ってました。
もちろん契約に繋げるモチベーションが一番大事ですが、
とれんもんはとれん!ええリストもってこい!って思ってました。
で、営業成績1位になりました。
僕の営業力では無く、名簿パワーで1位になりました。
もちろん営業力は多少ありますが、そんなに営業が出来るとは思っていません。。
ここから自分がアスタリスクでしてる仕事に繋がっていくんですが、
現在、正社員は25名雇用させて頂いてますが、
僕は今は売上に関わる営業を一切していません。
社長が営業される会社は結構あると思うんですが、営業苦手なんでしません。
従業員の方に営業をして頂いています。
どんな風に営業をしていただいているかというと、、
➡アスタリスクでの営業の仕方はPart2まで