【C-mindポイント!】社員の距離の近さ!

2024.05.24

【C-mindポイント!】社員の距離の近さ!

こんにちは!
C-mind採用担当の鈴木です^^

今日はC-mindの社員同士の距離の近さについてお伝えしたいと思います。

皆さんが会社を想像した際、社員同士距離感はどのようなイメージですか?
私が就活生の時は【社長の顔はほとんど見ない】 でした。

でも就活をしていてベンチャー企業の選考に進んでいくと実際代表の方が面接してくださった企業さんもあり、こんなに距離の近い会社があるんだ!と驚きでしたw
(私が就活生の当時、C-mindの選考時も代表が最終面接してくださいました!)

代表の方や役員の方とお話する機会はレアですし、学ぶことがたくさんで緊張よりも楽しい!もっと色々教えて欲しいー!という気持ちが大きかったです(笑)

そんなC-mindの社員同士の距離感について今日はお話させていただけたらと思います。

実は弊社・・
\社員同士だけではなく、代表や役員とも距離が近いんです!!/

実際にどんなエピソードがあるかといいますと、
弊社のコミュニケーションツールには受注報告チャンネルというものがあり、かーなり代表のコメント出没率が高いです(笑)

その他にも以前私が先輩たちと飲みに行こうとお店に入ったら、
代表や役員、役員候補の方たちがいらっしゃり、その後他の事業部の方たちも入店。
(本当にたまたまでびっくりでしたwww)

最終的には代表や役員の方と会社について熱くお話をしたりと、机を周りながら色々な方とお話していました(笑)

それがこちらの写真です。皆最高の笑顔ですよね^^
少しでも伝わってくださったら嬉しいです!

こういう雰囲気の仲間と一緒に働きたい!と思っている学生さん。弊社はいかがでしょうか。
是非、一度説明会に参加してみてください!!

コチラからご予約できます。
お気軽にご参加ください!お待ちしております。

この投稿の著者
鈴木 優那 | Yuna Suzuki
鈴木 優那 | Yuna Suzuki
人事部新卒採用担当
静岡県出身、学生時代は遊び&アルバイトに熱中!
#ロングスリーパー #ショッピング #居酒屋巡り #1人ラーメン屋巡り

▶略歴
2023年 広告会社で新規営業として勤務後、株式会社C-mindへ入社

▶どんな人?
とにかく元気!!

▶新卒の皆さんへ
1度しかないファーストキャリアはとても大切です!
ファーストキャリアで社会人の基盤が形成されます。
あなたの大切なファーストキャリアを悔いのないようにするために、
一緒に頑張りましょう^^
お話できることを楽しみにしています!!
投稿一覧
12345