こんにちは!
21卒・内定者インターンのきおのです!
今月でインターン9ヶ月目になります!早〜!
今回からは、
「猿ってこんな雰囲気の会社だよ〜」というのが伝わるような紹介をしていこうと思います!♪
インターン始めたときから撮ってきた写真で思い出振り返りながら、
猿のいいところをたっぷり紹介しますね!♡
◆◆◆
まずはインターンで採用していただく前に行った「レオンさん面談」の思い出。
(※今年度からは採用フローが大幅に変わるので、あくまで雰囲気の参考までに!)
事前に「ざっくばらんに面談しましょう!」という連絡をいただいていたのですが、
今までベンチャー企業を見ていなかったわたしはこの時点で心理戦です。
いや、そんなこと言って志望動機とか聞かれるんやろ〜w
と思ったわたしは、ガチガチに志望動機とか逆質問とか自己PR固めて臨みました。
結果、
まじでざっくばらんな面談でした〜〜!!!
わたしが予め共有していた、大学やアルバイトでの活動や、高校の話、趣味(好きな芸能人とか絵を描くこととか)をおしゃべり感覚で掘り下げてくれ、あとは地元トークなどで盛り上がりました。笑
今考えると「この人がどんな人なのか」という部分を一番じっくり見ていたのかな〜と思います。
経験より人柄を見る……新卒だからこその重視ポイントですよね!
画像はそのときに共有した「わたしの取扱説明書」の一部です!
この部分まで見てもらえた会社は猿だけでした…!!
という感じで!
毎日毎日新しいことを経験しながら、猿でインターンをしています!
◆◆◆
わたしは猿に入るまでマーケティングの知識はまったくありませんでした(文学部芸術学科)。
今まで就活で見ていたところもマーケにかすってすらいなかったので、マーケ会社でインターン始める!と話したときは皆にびっくりされました笑
でも「みんなをわくわくさせられる仕事がしたい!」「楽しみながら働きたい!」「いろんなスキルを身に付けたい!」
そんな気持ちがマッチしたのかな!と感じています。
わたし自身「マーケティング…わたしにできるのか!?」と思っていた人間の一人です。
最初はもちろん今でもまだまだ勉強の日々ですが、マーケの仕事を楽しくできています!
知識はなくても「人にわくわくを届けたい!」そんな気持ちを持った方はぜひ説明会だけでも足を運んでみてください〜♪
きっとこれからの就活もわくわくするはずです!
\説明会予約は
こちらから/