みなさんこんにちは!
お昼に食べた小籠包が美味しくて幸せいっぱいの22卒インターン生ゆりかです!
22卒の大学生は、もうかなり就活すすんでますか~?
「まだ内定なんてないよ~焦る!!」そう思った方、安心してください!
私もまだ内定ないです!てかないのが普通!!
就活を進めていると、ESにやばい…書くことがない…なんてことありませんか?
特にガクチカ!私は大学生活ずっと遊んでたので正直書くネタが無くて困っていました。サークルのことを書いても、先輩から「内容は良いんだけど、ぶっちゃけありがちなエピソードだよね…」なんて言われちゃったり。
だけどインターンを始めてからは、仕事を任せてもらえたり、新しく勉強になったことがたくさんあったので、それをESに書き始めたら結構ESが通るようになったんです!
インターンで大した結果が残せなくても大丈夫!始めたきっかけとインターンにどれだけ真剣に取り組んだかをしっかり伝えることができれば、ESの通過率はぐんと上がります!
また、長期インターン経験がある学生もまだまだ少数派だからこそ、面接官の方も興味津々。面接でも好印象を残すことができちゃいます!
就活でなにか自分の強みをアピールできるエピソードが欲しい。
社会人になる前に仕事を経験しておきたい。
そんな方は猿で一緒にインターンをしませんか?
⇒
猿で成長しながら「わくわく」仕事したい人の1st STEP!