2020.12.09
”早起き=最高” 試すべき「朝型生活」をするメリットとは! #part2
こんにちは! 「マジックインターン生」こと22卒インターン生の俊輔です。
今回はGoogleやスターバックスのCEOも実践する早起きのメリットシリーズpart2を紹介いたします!
(2)規則正しい生活に♪♪
朝早起きするようになると、早く寝る習慣も身についていきます。この繰り返しによって、一定のリズムをもって生活することができます。
そうすることで、ホルモンバランスが整い健康的にになっていきます!!
それは「セロトニン」の分泌が早寝早起きすることでより分泌されるからです。
セロトニンは精神を安定させる作用があり、不安を抑え意欲的になったり、集中力がでたりします。
その結果、のびのびとした生活が送れるようになっていきます。
いかがでしたか??
私は早起きとりあえず一週間頑張ってみようと思います(笑)
猿ではこのような日常生活に役立つ知識や情報を「prime」という媒体を使って広報しています。
和気あいあいとした環境でしっかり実力もつくインターンで、現在は20名のインターン生が働いています!!
ちょっとでも面白そうだなと感じた方は是非説明会でお待ちしていますね♡
↓↓ ↓↓
一緒にワクワク学びませんか??
https://cheercareer.jp/company/seminar/3921