2021.10.04
清潔感=○○感
みなさんは清潔感と聞いて何を思い浮かべますか?
私は清潔感といっても努力して身につくものではなく、その人が先天的に持っている部分が大きい割合を占めるのかなあ…なんて思っていました。
しかし、世の中で清潔感が重要と言われている理由は「誠実さ・余裕感」を相手に示すためだそうです。
シャツに洗濯やアイロンをしてあること自体が大事なのではなくて、
「細かい手間を惜しまない」=きちんとした人
という印象につながることが大切だということです。
また、相手に不快感を当てないために髪の毛をセットする、シャツにアイロンをかけることは相手目線に立って思いやりのある行動ができる人(礼儀のある人)として認識されます。
清潔感が「相手のために手間を惜しまないかどうか」を見る指標であるということは、意識すれば誰でも身に着けることができるものであるということになります。
皆さんも今後説明会や面接の前にはぜひこのことを思い出してみてください!