2021.03.04
影響力のある笑顔を目指して
こんにちは!
インターン生の宮原です!夜の空気が気持ちよくなってきたなーと思って、調子乗って窓開けて寝たら案の定、声がガラガラになりました。まだしばらくは冬ですね。。。
今日は ポリシー4の明るさと笑顔を忘れない についてセッションしました。
「私はこれできてる!」って思ってたんですけど、今日で一新されました。
楽しい時に笑うことって簡単だけど、苦手なことに取り組むときや、失敗した時はどうだろうって考えると、100%できていますとは言えないんですよね。楽しい時の方が多いからつい忘れがちですが、実は当たり前ではなかったんです。
さらに、自己完結しがちなポリシーですが、周囲に輪を広げていくって考えるとすんごい難しい。自分の表情、気持ちは自分次第でどうにでもなりますが、周囲の人が落ち込んでいた時に相手を笑顔にするって至難の業ですよね。。
”自分一人が良ければいい”じゃなくて、”周囲の人にどれだけ影響を与えられるか”まで考えていきます!
今日一日リモートワークで寂しいですが、病は気からと言いますし、笑顔で居ればガラガラ声も治りそうな気がするので、昼くらいは誰かに突電して構ってもらおうかな~なんてww