2020.03.26
W2の成長機会とは?①
こんにちは!w2ソリューション新卒採用チームです。
本日はw2でどのような成長を経験できるかをお伝えします。
近年、終身雇用制度が崩壊しつつあり、個の力が求められる時代へと変貌しています。
学生の企業選びの軸としても「成長環境があること」、「裁量権があること」など、自分の成長を重視する傾向に変わってきています。
皆様の中にも、若いうちに自分の能力を高めたい!という方が多いのではないでしょうか??
w2には、個々が自分に合わせた成長ができる環境が整っています!
具体的にどのような成長環境があるのか、20卒社員がどのような仕事をしているのかを4回にわたって紹介していきます!
今回は月1回行われるMBA講座について紹介します!
1.MBA講座
内定者は月に1回、弊社CEOの山田によるMBA講座に参加します。
本講座はケースワークを行う実践的なものとなっています。
実際にどのようなテーマを学んでいるのか、具体例を出しますね。
・リーダーシップ
リーダーには指示型、参加型、支援型、委任型の4つの型があります。
状況に応じてこれらの型を使い分けられるリーダーこそが、現代に求められる理想のリーダーです。
・キャリア
自分が権限を与えられている状況でとても困難な決断をしなければならなくなったとき、どのように決断しますか?
最も重要なことは「自分の信念に従って行動すること」です。
そのために、「自分とは何か」原点に戻って考えること、「現在の状況」と「何ができるか」を考えることが重要です。
もちろん知識をインプットすることは重要ですが、それをアウトプットする機会がなければ本当に身についたとは言えませんよね!
w2にはその機会が「長期インターン」という形で与えられます。
次回は長期インターンについて紹介します!