断捨離で効率アップ!

2021.11.29

断捨離で効率アップ!

こんにちは!ミライユ採用担当です。
もうすぐ年末!年末といえば大そうじ!
ミライユは年末年始休暇前の最後の出勤日に「大そうじ」を全員で行います。

そんな私は最近家でも「断捨離」がマイブーム!
根っからの物を増やしがちタイプな私が断捨離にハマる理由を皆さんにお伝えしたいと思います。
近年ネットで物が買う+すぐに自宅に届く時代です。
「送料無料キャンペーン!」が開催されたり、「ブラックフライデー」のような購買意欲を煽るお得なイベントがあるので、
私もまんまとその戦略に踊らされて頻繁にネットでお買い物をしています。
なので物が増えるペースは上がる一方ですが、反対に持ち物を見直して物を減らす機会はほとんど作れていませんでした。
結果:家のキャパに対して物が多すぎる状態になりがちです。
特に私は子ども服(安くてかわいいのがいっぱいあるのです)や子どものおもちゃを買いがちなので、子ども部屋スペースは物で溢れています。
「なんでこんなに物が多いんだ~!」と自分で増やしているのにも関わらず一人発狂していました。笑

子どもたちが寝た後、暗闇の中おもちゃを片付けている時に「新しいおもちゃを増やすばかりで断捨離をしていなかったな」とふと気づいたのです。
普段あまり開けないおもちゃ箱をあけると、新生児期~4カ月未満の赤ちゃん用のおもちゃがおもちゃ箱の中に眠っていたり。
(※下の子は先日1歳になったところです)
活用していない&役目を終えたおもちゃが実はたくさんあることに気づきました。
思い立ったが吉日。子どもたちも寝ている合間に仕分けスタート!
・明らかに子どもたちがもう使わないもの
・処分するか悩ましいので子どもたち自身に決めてもらうもの
・普段よく遊んでいるもの
この3つに仕分け作業を開始しました。結果おもちゃ箱はスッキリ!
・子どもたちがおもちゃを散乱させても「適量」なので今までほど発狂しなくなった。(私が。笑)
・不必要な物がなくなったので片付けも楽チン。
・「あのおもちゃが欲しい!」というようないざ!という時に見つけやすくなった。
・物の管理がしやすくなるので、類似アイテムを買ってしますという凡ミスを減らせる。
結果私にも子どもにもいい事だらけだったのです!

キャパオーバーすると逆に非効率になってしまうことを痛感しました。
皆さんも年末の大そうじで「見合った物量」に目を向けてむけてみてはいかがでしょうか?

この投稿の著者
青木麻衣子
青木麻衣子
中途入社 ハッピー部・人事
音大卒業後、大手アパレル企業勤務を経て2015年にミライユ入社。
キャリアアドバイザー→チームリーダー→事業責任者→現在は人事担当
Twitterも更新中です★
投稿一覧
12345