2021.01.26
22卒の選考フロー☆
こんにちは。
人材開発課の山本です!
今日は22卒の選考フローについてお話しします♪
IOの選考フローは以下の通りです^^
◆選考フロー
Step1:会社説明会
Step2:一次面接(人材開発課)
Step3: WEBテスト(適性検査)
Step4:最終面接(部門長面接)
Step5:内定
会社説明会への参加がスタートになります☆
面接からの選考を希望される方もいるかと思いますが、
まずはIOのことをよく知ってもらうことで、
働くイメージ作りから始めたいと考えております^^
事業内容はもちろん、
実際どんな仕事をするのか、
どんな社風でどんな社内イベントがあるのか、
こういう部分を理解して、納得感を持ってもらえたら
面接に進んでいただきます!
面接は基本2回。
人事面接と部門長面接です。
今まで学校で学んできたこと、
これからのビジョンをお聞かせいただきます♪
そして最終面接の前にはWEBテストをご受講いただきます!
テストといっても、学力を図るものではありません。
性格の特性やキャリア志向などがわかるものなので、
配属先の参考にさせていただきます^^
そして内定へと至ります☆
恐ろしくシンプルです(笑)
内定までに何度も来社する必要もありません♪
説明会と一時面接はWEBで行います^^
最終面接だけ、来社をお願いすることになるかと思いますので、
実際のオフィスの様子を見てください^^
以上、選考フローでした♪
面接の様子や部門長がどんな人なのか、
気になる人は説明会へ!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3100
包み隠さずお伝えします☆