どうも!
内定者の玉木です!
気づけば今年もあと1ヶ月で終わりですね!
みなさん、就活の調子はどうでしょうか?
長期戦になるかもしれないですが、頑張っていきましょう!
さて、今日は「資格」についてお話しします。
私は就活始めて間もない頃、資格取らないと就活で不利になる!って思ってました。
TOEIC何点、簿記やFPなど様々な資格がありますよね。
でも就活を一通り終えて、資格が無いから不利になるということはないのかなと言うのが私の印象です。
もちろんTOEIC900点などがあれば1つのアピール材料にはなりますが、だからと言って内定が確実にもらえる訳でもないですし、TOEIC600点の人が内定をもらえない訳でもないです。
私は、変に資格の勉強をするくらいなら、自己分析や企業、業界研究に時間を当てた方がいいのではないかと思います!
もちろん、どうしてもこの資格を取ってアピールしたい!と言うのであれば、全力で頑張ることも大切ですよ!
それでは、今日はこの辺で!
□■□■□■□■□■□■□■
⇩21卒説明会予約はこちらから⇩
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2772 Twitter…
https://twitter.com/identity_hr Instagram…
https://00m.in/hK9qW □■□■□■□■□■□■□■□