こんにちは
19卒の松元です
ブログを更新して8ヶ月、
あっという間です
19卒のみんなのブログとか読むと、
以前よりこういうこと言いそうだなーとか
結構思ったりするんです
それくらい仲良くなったってことかな?
毎週金曜日に行われている19卒の会議(一休会)というものに先日初めて参加しました
いままでは所属チームの関係で私と川野ちゃん意外の4人でやっていたそうなのですが
みんなで何をやっているか把握しといたほうが今後のためにもいいということで、参加させてもらいました
プレゼンを毎回しているみたいで、
ほんとに勉強になりました!今回はAWSとは何かについて西銘ちゃんが発表してくれました!!
こうやって自分たちで知識を身につけたり、
何かやろうとするのは
大手企業とかだと風習とかやる事、やる時間が決められていてなかなかできない事だなと思いました
ベンチャーだからこそ、アイデンティティーだからこそ自分たちで考えて会社に貢献するために動いていく
向き不向きがあると思いますが、アイデンティティーにいる人はみんなこれができている人しかいないので、自分から動くのが好きな人にはかなり合っていると思います!!
人生ってなんとも無理な場面から
なんとかするからなんとかなる
自分に負けたくないし
言われっぱなしにもなりたくない
文字で気持ちを表現すると林さんに
なにそれ?どういう意味?誰が言ったの?
と詰められるので、
ニュアンスで感じ取ってほしい事は
文字にしても伝わらない事を学びました
このブログが最後のニュアンスを文字で伝えるブログになるかもしれません笑
いつか林さんを論破したい
ばーい
松元
!!!20卒説明会はこちら!!!・ベンチャー企業って?
・代表はどんな人?
・アイデンティティーってどんな会社?
・入社後のキャリアステップってどうなってるの?
・実際に働いてる人たちってどんな人たち?
会社のことからプライベートなことでもお答えします!
代表自ら登壇し、今に至るまでの急成長の秘密を直接聞けちゃう会社説明
働くメンバーのリアルな話も聞ける座談会もあり!
ぜひご参加下さい!
!!!20卒説明会はこちら!!!