株式会社ユニバーサル園芸社
+ フォロー
株式会社ユニバーサル園芸社
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
顧客開拓~企画提案・納品までグリーンを使った営業空間装飾の企画提案空間デザイン
【24卒/営業企画】上場企業の幹部を目指せ!売上300億円を目指す注目のリーディングカンパニー!
株式会社ユニバーサル園芸社の特徴
POINT 1
【目標は売上高300億円!】世界一の企業を本気で目指す。
詳しく見る
土地も人も何もないところから始まったユニバーサル園芸社は、
創業から50年でレンタルグリーンからランドスケープや空間装飾、
更に個人向け店舗展開、the Farmブランドの確立、
海外進出(中国、アメリカ、シンガポール)を実現。
2012年には業界初の【JASDAQ(スタンダード)上場】を果たしました!

次の目標は売上高300億円企業。
財務面では自己資本比率が高く、経営基盤は安定しています。
そのため、ユニバーサル園芸社では
将来の経営幹部候補として新入社員を迎え入れ、
新しい価値を世の中に提供していけるよう、
新規事業の企画や立ち上げに関われるチャンスがあります。

今後は、海外事業も積極的に展開することが決まっており、
将来的には連結売上高300億円、連結経常利益30億円を実現し、
世界一の園芸会社を目指します。
POINT 2
【自己資本比率80%以上】思い描くは「宇宙」での事業展開!
詳しく見る
ユニバーサル園芸社は「自己資本比率80%以上」という
安定した経営基盤があるため、新しい動きもどんどん展開されています。

例えば、東京ギフト事業や造園緑花事業などは
入社3~4年目の若い社員が発案!
今では会社を支える柱の一つに成長しました。
また2015年にはワシントンに子会社を設立。
さらに2018年6月にはシンガポールにもグループ傘下企業が誕生。
M&Aも積極的に行っています。

そして今、私たちが先々のドメインとして
思い描くのは「宇宙」での事業展開。
例えば宇宙ステーションにグリーンを提供する、
月のコロニーが実現した際には、そのグリーンを手がける…など、
大きな可能性を追求していきます。

設立50年と決して若くはない会社だからこそ、
業績を伸ばし続けてきた経営ノウハウと上場の信頼があり、
業界屈指のリーディングカンパニーだと我々は捉えています。

これからもスピードを落とすことなく事業を展開し、
若手の社員に裁量を持って働きながら成長体験を積み重ね、
将来の幹部候補者として活躍していってほしいと考えています。
POINT 3
【業界初の上場】充実した福利厚生〜安心して働ける環境〜
詳しく見る
現在、ユニバーサル園芸社では、
従業員数:955名 (国内:743名 海外:212名)の従業員が活躍しています。
平均年齢は32.7歳と20~30代の
若手社員が中心となって活躍中で、男女比はほぼ半々。

上場企業として働きやすい環境づくりにも力を入れています。
福利厚生を充実させており、社員持ち株制度の加入率は100%。
しかも社員持ち株会の保有株式は全体の10%に及びます。
産休・育休を取得後、時短勤務を経て復帰している社員も多く、
ライフステージが変化しても長く安心して働き続けることができる環境が整っています。

<充実した福利厚生>
◆住宅補助(寮制度)あり 
◆独身者住宅手当制度あり 
◆服飾手当
◆家族手当
◆研修・社内行事あり
◆退職金
◆財形貯蓄
◆従業員持株制度(奨励金支給あり)
◆各種クラブ活動援助あり
◆バースデープレゼント(本人と配偶者)あり
などなど
事業について
グリーンビジネスのリーディングカンパニーとして
成長を続けるユニバーサル園芸社。
ここ数年の連結売上高を見ると、
2018年6月期の73億5,587万円から
2019年6月期には86億円へと拡大!
さらに2020年6月期には91億1,758万円となり、
コロナ禍でスタートした2021年6月期でしたが結果は95億6,905万円と業績は好調に推移し、
2022年6月期には115億9,986万円と100億円を突破しました!

社員が気持ち良く働けるように
「オフィスをより快適にしたい」という企業様は増え続けており、
レンタルグリーンの需要はまだまだ拡大中。
日本だけにとどまらず、海外にも事業を積極的に展開しており、
将来的には連結売上高300億円、連結経常利益30億円を実現し、
世界一の園芸会社を目指します!

そんなユニバーサル園芸社では
主に下記の9つの事業を展開しています。

< 9つの事業を展開 >
◎レンタルグリーン事業
◎レンタルアートフラワー事業
◎ランドスケープ事業
◎緑花事業
◎特殊緑化事業
◎生花事業
◎ブライダル事業
◎イルミネーション事業
◎店舗事業

このように、ユニバーサル園芸社では
時流の変化や顧客ニーズに合わせて、
新規事業としてより価値のあるサービス開発に注力してきました。

経営陣の感覚と近い環境で意見を言える社風が整っているため、
年齢や経験問わず、経営者感覚を持ちながら仕事をすることができ、
自身の市場価値を高めながら、会社を大きくしていく経験ができます。

仕事内容

■営業企画
新規顧客開拓が主なお仕事です。
ユニバーサルブランドを広める一役を担い、グリーンやお花などの商品、
またそのサービスをお客様にご提案し、共感いただき、「ファンを増やしてゆく仕事」です。
企業・商業施設・官公庁のグリーン&フラワーコーディネートや商品・販売企画などの
デザインに関する仕事、マーケティング分析や納品業務の作製作業・設置作業に至るまで仕事の種類は多岐にわたります。
営業として、新規の顧客開拓能力や、競業他社にかつ競争力が求められます。
またパソコンなどを駆使して魅力ある空間を提案する創造性、プレゼンテーション能力などが活かせます。

■営業サービス
既存顧客の管理、新たなニーズの引き出しが主なお仕事です。
定期的にお客様をご訪問し、グリーンやお花のメンテナンス、新しいご提案を行います。
日ごろのコミュニケーションの中で贈答用のお花のご注文や、
お庭の手入れのご相談など新しいお仕事を引き出し、「絆を深めてゆく仕事」です。
お客様やグリーンと気長に向き合いコツコツと実績を積み上げる能力が求められます。
グリーンを育成する技術、知識、飾るセンスを養うための忍耐力や継続力が発揮できます。

===========================
 目指せ経営者!リーダーシップを活かせる環境
===========================
ユニバーサル園芸社では、9つの事業を展開。
今後も新規事業や海外事業の展開を積極的に進めていきます。
そのため、新入社員の皆さんは将来の幹部候補者として採用。
誰にでも社長(経営者)になれるチャンスがあります!

メッセージ

ユニバーサル園芸社は、創業から50年以上
レンタルグリーンからランドスケープや空間装飾、
更に個人向け店舗展開、the Farmブランドの確立、
海外進出(中国、アメリカ、シンガポール)を実現。
2012年には業界初の【JASDAQ(現スタンダード市場)上場】を果たしました。
もちろん現在も、ユニバーサル園芸社の開拓者精神は脈々と息づいています。
次の目標は【売上高300億円企業】。
順調に業績を伸ばす現在、遠くない未来での実現を確信しています。
そんな喜びの瞬間を、ぜひ皆さんと一緒に迎えたいと思っています。

ユニバーサル園芸社の採用は文理不問、学部・専攻不問。
総合的なグリーンを手がけるベンチャー企業であるユニバーサル園芸社では、
既存の考え方に捉われず、自分の考えを持ち、
積極的な生き方をする人材にどんどんお会いしたい。
そして、あらゆる人の可能性を伸ばし、バックアップしたいと考えています!

社員の意見を取り入れる新事業への取り組み、
男女や年功に関係なくキャリアUPできる環境、
さらに国内業務で実績を積んで海外で活躍することも…
研修や自己啓発の支援も充実。
開かれた社風ですから「未来の社長」も目指せます。

『多彩な人材が、多彩な場面で活躍できる会社』
『誰もが夢を持てて、実現できる会社』

それがユニバーサル園芸社です。
みなさんとお会いできることを楽しみにしています。

募集要項

給与・報酬
◆2024年卒 4月 初任給(予定)
大学卒・大学院卒/月給230,000円
 ※固定残業代32時間分43,000円含む、超過分は別途支給
短大卒・専門・高専卒/月給224,000円
 ※固定残業代28時間分38,000円含む、超過分は別途支給

独身者住宅手当利用の場合
関東:35,000円/月 関西 20,000円/月 別途手当支給
待遇・福利厚生
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆寮制度 大阪本社 会社所有の物件に月15,000円で入居可能・初期費用不要 その他拠点 借上げ物件に月20,000円で入居可能・初期費用不要(実質関東平均月5万円程度、関西月平均2.5万円程度補助) ※会社契約の借り上げ社宅の為、初期費用(仲介手数料、敷金、礼金等)は会社で負担します。  ※別途交通費支給(上限あり) 
◆独身者住宅手当制度あり 
例)入社1年目:関東3.5万円支給、関西2万円支給
◆交通費支給  
(関東上限3万円/月、関西上限2万5000円/月)
◆服飾手当
◆家族手当
◆研修・社内行事あり
(社員研修3日、経営計画発表会1日、文化祭1日)
◆退職金
◆財形貯蓄
◆健康診断(4月)
◆従業員持株制度(奨励金支給あり)
◆各種クラブ活動援助あり
◆バースデープレゼント(本人と配偶者)あり
◆雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
勤務地
東京・横浜・大阪・兵庫・滋賀・愛知・埼玉・千葉
※勤務地は本人の希望や組織編制を基に決定いたします。
勤務時間
8:15~17:15(休憩1時間)
※別途固定残業あり
休日・休暇
◆週休2日制(土曜・日曜※月1回土曜日に出社あり)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇制度あり
※夏季(5~6日)の連続休暇可能、年末年始(5~6日)
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】屋内禁煙
採用予定人数
60名程度
選考フロー
エントリー

説明会兼1次選考(希望者はそのまま面接)

選考(3回程度)

内定
企業情報
企業名
株式会社ユニバーサル園芸社
業種・業界
流通・小売/不動産・住宅/サービス
社員数
従業員数:955名(国内743 海外:212名) ※2020年6月末時点
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。