仕事内容
《共に働く”意義”から変える会社を創っていきたい!》
22卒の学生さんを募集中。
irodasが運営している『irodasSALON』にて、
キャリアアドバイザーとして働いていただきます。
・なぜ働くのか?
・将来どうなりたいのか?
・どういう環境で働きたいのか?
など、通常のキャリアドバイザーとしてのアドバイスだけではなく、
学生一人ひとりに寄り添った形でキャリア選択のサポートができる、価値のある仕事です。
<主な業務内容>
・キャリアアドバイザーとしての学生面談
・リクルーティングアドバイザーとしての法人向けコンサルティング
・irodasSALONの運営
・irodasSALON支社立ち上げ
実際に働いている社員のインタビューを、弊社採用サイトにも記載しておりますので、
またご覧いただけますと幸いです!
<採用サイト>
https://recruit.irodas.com/
▼大手人材会社の内定を蹴り急成長スタートアップでMVP受賞!トップCAになった新卒3年目のストーリー
https://recruit.irodas.com/interview/interview02/
▼新卒入社3ヶ月目で事業責任者に!急成長スタートアップで最速でキャリアアップできた2つの理由
https://recruit.irodas.com/interview/interview01/
▼「誰よりも向き合い、人の可能性を広げるのが仕事」新人賞受賞者が語るirodasのキャリアアドバイザーのやりがいとは
https://recruit.irodas.com/interview/interview04/
メッセージ
"働き方"じゃなく、"働く意義"を改革する
私たちは、irodasSALONを通じて、
これから社会に出ていく若者たちが「はたらくって楽しい」と本気で思えるように
はたらく意義や生きる意味にフォーカスしてキャリアを考えるための学びと環境を提供しています。
今の日本は、「終身雇用、年功序列制度の崩壊」「年金受給年齢の引き上げ」など、
ネガティブな労働問題がひっきりなしにニュースで取り上げられています。
そして、そんな労働問題を解決するため、
政府や企業も「働き方改革!」と叫んでいますよね。
でも、考えてみてください。
“働き方”だけを変えて、人生は幸せなんでしょうか?
私たちはそうは思いません。
より根底の”働く意義”を学生の内から考え、
はたらくことに意味を見出し、
はたらくことを通じて自分の理想に歩み続けることが大事だと思っています。
「働く=幸せになるため」と思えることが、本当の働き方改革だと思いませんか?
だからこそ、私たちはirodasSALONで働く”意義”を改革する。
irodasSALONを通じて、理想に向かって歩み続ける若者達を輩出し
その繋がりが日本全体を活気づけることを願っています。
募集要項
給与・報酬 | 月給27万円+インセンティブ
【年収例】 400万円 / 新卒1年目 440万円 / 新卒2年目 520万円 / 新卒3年目 |
---|
待遇・福利厚生 | ■通勤手当 ■家賃手当(オフィスから3km以内在住の場合、1.5万円支給) ■社会保険完備 ■インセンティブ手当 ■ドリンク補助有り ■会食費支給(毎月全社員で集まります) ■バースデープレゼント制度 ■入社祝いプレゼント制度 ■社内交流イベントの実施 *コロナウイルス対策は徹底しています。(アルコール消毒・定期的換気・一部リモートワークなど) |
---|
勤務地 | 大阪本社 |
---|
休日・休暇 | 週休二日制 年末年始休暇(12月27日~1月5日) 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 12名 |
---|
選考フロー | エントリー ▼ 選考(複数回) ▼ 内定 |
関連するメンバー
株式会社irodasCEO
大学在学中に起業し、大学を中退。
京都信用金庫始まって以来、初の「学生への融資」をもらい、西日本ベンチャー通信にも掲載。
「人財教育」という志に出会い、もっと多くの学生が学生時代に自分の将来を本気で考える環境を創りたいと思い、現在の株式会社 irodasを創業する。
irodasの社名の由来でもあるように、自分の人生を色鮮やかに彩れる人財を輩出できる環境創りをしています。
▲詳細を閉じる
『一人でも多くの学生にきっかけを与えたい』 株式会社irodas 取締役 / キャリア講演家 / 経営者 / 立命館大学卒業 大学時代は光回線の営業組織を学生のみで創り、月商1,000万円、組織No.1の営業成績を達成。その後は営業コンサルタントとして4社の組織開発を行う。 大学卒業と同時に株式会社irodasに新卒役員として入社。irodasSALONのキャリア講師として、SALONの全体統括と企業様向け採用コンサルティングなどを行なっています。 irodasSALONを通じて、一人でも多くの学生が本質的なキャリア選択ができることを願っています。
▲詳細を閉じる
『人生を賭けて、若者のキャリア教育をしていきたい』
〜いい会社じゃなく、いい人生に出逢える場所〜
新卒で株式会社ネオキャリアに入社し、3年間半働いたのち、irodasに執行役員としてジョインしました。前職では子会社の営業責任者として、経営・マネジメント・実務周りなど包括的に取り組んでいました。しかし、日々学生と向き合っていく中で、人生のファーストキャリアを決める就活が「内定を取るための就活」になってしまっているという現状に課題を感じ、就活の在り方を根底から見直すirodasにジョインしました。現在は、経営戦略、事業戦略、法人営業統括、社内人事制度の構築など、全般的に見ています。
▲詳細を閉じる
HRtechとEdutechを組み合わせた日本最大のキャリアコミュニティを運営し、働く’’意義’’から改革するベンチャー企業、株式会社irodasで採用・セールス・広報・コーポレートなどを行なっています。
1995年7月22日生まれ。
近畿大学に入学し、在学中にSNSマーケティングの会社を創業。セールスと企画・運用をメインに行っていました。
その後、株式会社irodasに事業譲渡し、自らもジョイン。
現在は、中途採用・toBセールス管轄・クリエイティブ開発などとにかく事業成長に必要なことをなんでもやっています。やります。
▲詳細を閉じる
株式会社irodas
立命館大学 理工学部 建築都市デザイン学科 卒業
大学在学中にirodasの前身となる会社で事業責任者として年間売上1億円 利益4000万円を達成。
そのまま大学卒業と同時にirodasの創業時からジョイン。ちなみにirodasの名付け親は僕です。。
大学時代のアメリカ横断・縦断など通して日本人がもっと理想を持ってそのため必要な思考をして行動できる人間を増やすために日々学生と向き合ってます!
現在は京都支社の責任者として日々活動中。
▲詳細を閉じる
若者の可能性を発掘し、
最高の人生を自ら選択していけるような
教育がしたい。
株式会社irodas / 経営企画部
学生時代はキャリア支援団体に所属し、
同世代のキャリア支援をするため
全国津々浦々に出回っていました。
団体の活動を通して、
自分の人生を自分で切り拓いていく、
"自立の教育"をすることが、
じぶんにとっての最高の人生に向かう第一歩だと考え、
内定先を辞退し創業期のirodasにジョイン。
入社後はキャリアアドバイザーをメインに、
irodasSALONの運営や法人営業などを経験、
2年目には【全社MVP】に抜擢
新卒3年目の今経営企画部にて
プロダクト開発、人事として活動しています。
▲詳細を閉じる
株式会社irodas / 新卒採用責任者
兵庫県姫路市出身。高校まで野球部。ラーメンが好き。
大学3年 就活生向けのBARを友達と開催。大学4年就活イベント企画運営。SNSマーケティング領域で起業。その後、第二新卒として創業フェーズの広告代理店に入社。広告運用、サイト制作のディレクション、SEO領域に携わる。その後、2020年1月から株式会社irodasに入社。6月までキャリアアドバイザーとして300人の就活生の支援。7月より採用担当に従事。
▲詳細を閉じる
京都の人材教育ベンチャー irodas (イロダス)で働いています。
新卒採用支援、大学生の就活支援などを行なっています。
元NPO法人 エンカレッジ 京都産業大学支部 支部長
▲詳細を閉じる
株式会社irodas / 21卒内定者
関西学院大学/商学部に所属。学生時代に1年間サンフランシスコに学生アンバサダーとして交換留学。平均GPA3.90を獲得し現地で成績優秀者に認定される。【正しい選択より、選択を正しく】がモットーであり、当時社員が15人ほどのirodasに魅力と可能性を感じ意思決定。現在はirodasで講師をしている傍、マーケティングや採用に従事。
▲詳細を閉じる