株式会社 学びの森
+ フォロー
株式会社 学びの森
新卒 2024年卒
総合職マネジメントバックオフィス
【24年新卒・総合職】競合は全て大手企業の”学内塾”を運営しています。紹介と口コミにより業績拡大中!
株式会社 学びの森の特徴
POINT 1
\生徒数・売上ともに激増中/
詳しく見る
設立1年目から私立の中学校・高等学校に参入。
現在7つの学校のコンサル/スクール開校(業界で異例)
生徒数は1000人を超え、売上も億を超えています。

【特徴】100%口コミ・紹介にて拡大中
【スキルアップ】経営陣とすぐそばの距離で働けます。
【やりがい】社歴や経験に関係なく、やる気と実力があれば色々なことに挑戦できます。
【正当な評価制度】早期のキャリアップも可能です。幹部も目指せます。
POINT 2
\学びの森で得られるもの/
詳しく見る
■人間力
学びの森では人間力を高める考え方・教育を大切にしています。
子どもたちにそれを伝える以上、社員の人間力も高められるような研修を毎月実施しています。

■経営感覚
社長をはじめとする役員と一緒に毎日仕事をするので、成長角度・スピードが違います。

■幅広い人脈
学校に著名な方をお招きして講演会なども実施します。
普段の生活では築けないような人脈を広げられます。

■日本の教育を変え、日本を支えるやりがい
私たちがやるのは学校の中から教育を変える『学校改革』です。
実際に当社のメンバーの中には教員免許を持ちながら、公務員としてできる変革の幅に限界を感じ、
日本の教育を本気で変えるべく、入社した人もいます。
POINT 3
\事業拡大中の環境でマネジメントやコンサルティングにも挑戦/
詳しく見る
若い社員が多く、年功序列的な考えは一切ありません。
新卒の社員も含め、皆が協力し合い、責任を持って仕事に取り組んでいます。

【 講師 】だけの職種にとどまらない
幅広い仕事に携わることが可能です。
子供達にも真の人間力を伝えられる教育として
「勉強を通して本当の意味で強く、
最後には本気で笑える人間に育ってほしい。」
というのが本来の目的です。

""学校改革""という規模の大きなビジネスで
日本全体を変えていけるスケールの大きさも魅力の一つ。
教育業界での課題解決をテーマに、
様々な学校へのコンサルティングを進めていきましょう。
事業について
【日本の教育を変える】

■学校コンサルティング
■学内塾運営

ただの補習塾ではありません。

子供達にも真の人間力を伝えられる教育として
「勉強を通して本当の意味で強く、最後には本気で笑える人間に育ってほしい。」
というのが本来の目的です。

将来を担っていく子供たちに向けて、
我々が夢を叶える背中を見せることで、子供たちと一緒に成長できます。
【集団講習の様子】学校の教室をお借りして開講しています。
【集団講習の様子】学校の教室をお借りして開講しています。

仕事内容

総合職

■生徒・保護者対応
 (面談・保護者会など)
■マネジメント業務
 (シフト管理・スケジュール管理・運営業務全般)
■全体のマネジメント業務
■バックオフィス業務

教育業界での課題解決をテーマに、
様々な学校へのコンサルティングを図っています。

現在の教育市場を変え、新たなスタンダードを作りたいという明確なビジョンを持ち、
本当に実りある教育が出来る世の中を実現します。

メッセージ

『教育業界での課題解決』をテーマに、
様々な学校へのコンサルティングを図っています。

現在の教育市場を変え、新たなスタンダードを作りたいという明確なビジョンを持ち、
本当に実りある教育が出来る世の中を実現します。

私たちの使命は、教育にイノベーションを与えること、
そしてそれを通じて子供達に未来の可能性を広げることにあります。

塾は塾でも一般的な”学習塾”とは違い、学校を改革するのが私たちのお仕事です。

募集要項

給与・報酬
月給 24万~
待遇・福利厚生
・交通費全額支給
・昇給制度あり
・賞与年2回あり(業績に応じる)

◆社会保険完備
◆研修あり
◆PC支給
◆社員旅行
◆社内イベント
勤務地
品川区
杉並区など学校内で仕事をします。
設立1年で7拠点。今後もどんどん展開予定です。
勤務時間
11:00~20:00
(残業は月10時間程)
休日・休暇
週休2日
※日曜、祝日は休み
年末年始
お盆
有給休暇
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】敷地内禁煙
選考フロー
エントリー

選考(複数回)

内定
企業情報
企業名
株式会社 学びの森
業種・業界
コンサル/教育/サービス
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。