仕事内容
⑴セールス職(マネージャー候補としての採用)
【役割と豊富な機会】
業界特化型のキャリア支援事業のセールスとして、法人開拓をおまかせ。
ターゲットは物流の中小企業の社長がメインなので
トップ商談をできる機会が豊富にあります。
また、スキルや志向に合わせて、営業組織の立ち上げや
マネジメント全般をお任せすることも見据えています。
現在10名→30名へ拡大するフェーズのため、
営業マネージャーや支社長、事業部長などのポジションへ
数ヶ月間で就任できる機会があります。
さらに当社では、再現性の高いセールス手法を実践しており、
単なる営業ではなく、視座の高いアウトプットが求められ、スキルアップができる環境です。
【仕事内容】
・物流業界等の事業者へ採用ニーズの獲得
・転職者との電話カウンセリング
・クライアントの採用計画に対するコンサルティングやサポート
・成果最大化のための施策立案とその運用
・セールス手法の体系化とメンバーへの落とし込み
・新規開拓への戦略立案
⑵キャリアアドバイザー職(マネージャー候補としての採用)
「ありがとう」と感謝される理想の転職サポートを全社で取り組みます 。
●未経験でも大歓迎!手厚いサポートあり
●元エンジャパンなど人材出身の経験豊富な先輩の元でスキルアップ!
皆さんにお任せするのは、人材不足に悩む企業様の採用コンサルティングです。
電話、メール、SMSを用いて、およそ1日に5~10名の転職希望者とお話していただきます。
【仕事内容】
「キャリアアップしたい」「勤務環境を改善したい」「家族の為に年収をあげたい」など、
転職者の方によってご希望は様々です。
希望が叶う職場をご紹介し、その人が望むキャリアを描けるようにサポートします。
●企業のご紹介
●企業への打診
●面接サポート
●内定後フォロー
●入社後フォロー
など、仕事の幅は広いので、スキルによって業務範囲をお任せします。
紹介する企業の窓口としてお仕事をお任せすることもあり、裁量権が大きいお仕事です。
求職者、クライアントの双方にとっての「理想のマッチング」を実現します。
メッセージ
【成長】事業開始から3ヶ月で初月から黒字化
【可能性】『物流×IT』注目のチャンス溢れるビジネス
【スキルアップ】2年で時価10億以上へ牽引した代表とすぐそばの距離で働ける
【やりがい】セールス/キャリアアドバイザーの募集
【正当な評価制度】正当評価で早期のキャリアップも
【キャリア】未来の幹部候補生/10名以下のタイミングで事業/組織に携われるチャンス
「物流産業の情報化に貢献し、国の血液をもっとなめらかに」
というミッションを掲げている当社。
市場としてビジネスチャンス溢れる成長事業領域で
現在、10→30名と規模を拡大する段階で、
営業マネージャーや支社長、事業部長など、年齢や経験を問わず
様々な事業とポジションに携われます。
また、社長と同じ執務室で働くなど経営陣との距離が非常に近い職場です。
【代表プロフィール】
PaymeというFinTechベンチャーを創業、取締役COOとしてシリーズBまで牽引し、2社目の起業として今のプロジェクトに取り組んでいます。
https://www.wantedly.com/users/106525621
【メンバーインタビュー記事】
30歳からでは手遅れ?最速で起業するためのキャリアとは
https://www.wantedly.com/companies/xmile/post_articles/242075
ソフトバンクのエース社員が、何も無いスタートアップに入った理由
https://www.wantedly.com/companies/xmile/post_articles/236216
原点はインドでの営業経験。成長スピードを求めて創業期のスタートアップへ入った理由(20卒)
https://www.wantedly.com/companies/xmile/post_articles/241038
履正社→ラクロス主将が持つ野心。叶えるステップはスタートアップしか無かった?
https://www.wantedly.com/companies/xmile/post_articles/242799
募集要項
給与・報酬 | 20〜50万円/月 |
---|
待遇・福利厚生 | 入社時に有給10日を付与 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 フレックスタイム制 リモートワーク
交通費支給 インセンティブ ストックオプション制度 |
---|
勤務地 | 【東京事業所】東京都新宿区西新宿3-5-12 |
---|
勤務時間 | 9:00〜18:00 |
---|
休日・休暇 | 完全週休2/土日 祝 年末年始 GW 有給休暇 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
選考フロー | エントリ→ 一次面接→ 短期インターン→ 最終面接(最終選考) |