株式会社コスパクリエーション
+ フォロー
株式会社コスパクリエーション
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
商品企画・開発ライター・編集WEBマーケティング
【全社員企画職】刺さるメッセージで価値を高める仕事に、共に挑戦する仲間を募集!
株式会社コスパクリエーションの特徴
POINT 1
「商品はことば」消費の先の、ひとを豊かにする物語を。
詳しく見る
私たちが生きる今の時代は便利で豊かになった反面、
仕事・消費・生き方、あらゆるものが
テンプレート化され空っぽになった
「生きる意味」が失われた時代。

そんな時代だからこそ、
「商品」をただのモノとしてみるのではなく、
幸せな思い出や未来の豊かな暮らしを
想い起こすことのできる商品をつくることができたなら、
きっと世界はもっとあたたかな想いで満ちるのではないか。
 
冷たくみえるビジネスが、もっと柔らかなものとなり、
お客さんも働くひとりひとりも
意味を感じられる場所をつくることができるのではないか。
そんなことを考えながら、仕事をしています。
「商品はことば」それが、私たちが願う世界です。
 
「もっとほんとうのこと」を。
ひとりひとりの内面を豊かにする物語をつくりつづけていきます。
POINT 2
問いを育て、事業を動かす ―全社員企画職への挑戦
詳しく見る
私たちの会社は、全社員企画職という働き方と、
独自性の高いサービスによって社員数30名弱で
年商90億円という実績をつくっています。

企画職として仕事をするために大切なことは
それは、いわゆる世間一般的に「良い」とされることや、
自分自身の思い込みを取り払って、
「分からないこと」に真正面から向き合うことだと考えています。

ただ数字を追って機械のように働くのではなく、
ひとりひとりの内側にある社会や世界に対する“なぜ?”や“とは?”を、
考えつづけることがほんとうにお客さんの心に届く
サービスや商品をつくる種になります。

問いを自らつくっていったり「ものの見方・考え方」を学び、
身につけていったりすることで、
自らを刷新しつづけ進化していくことが大切だと考えています。
POINT 3
開放的なオフィスで、ひとりひとりが挑戦する会社
詳しく見る
本社はオフィスビル18階にあります。
見晴らしがとてもよく、開放的なオフィス空間です。
社内にはホワイトボードが多数あり、通販事業を営む会社では
ありますが、仕事のつくり方はアナログ。
自らの頭のなかを整え構造を理解していくためにも、
実際に手で描いてみることを大切にしています。

仕事にマニュアルはなく。新卒1年目から
自分の仕事を自分で考え進めていきます。

また、図書コーナーも充実しており、蔵書数はおよそ5,700冊。
業務に直結する実践的な本だけでなく、
社会学や心理学など様々なジャンルの書籍をそろえています。
ブランドや組織は、その外側に広がる社会・文脈によって
形作られるものであると考え、
朝の時間や水曜の午前休を利用して個人での学びも深めています。
事業について
▶precocirico(プレコチリコ)事業
・よみものサイトの運営
・商品の企画・開発・販売
 
2020年7月オープン。
暮らしに寄り添ったよみものを発信。
2022年6月より
お買い物機能が加わりました。
お客さまとの関係性からつくる、
新しいものの見方・考え方を
提供するブランドとして、
今後コンテンツを拡大していきます。
 
▶スマートインテリア事業
・EC事業者向け卸サービスの開発・運営
・EC直営店運営
(インテリア・家具専門店)
・商品企画、開発、卸、販売事業
 
自社で企画開発した
インテリア・家具商品を中心とした
EC事業者向け卸サービスを展開。
独自のモデルによって
少数精鋭で年商90億円を実現しています。

2022年7月 新サービスをリリース。
大物家具ECのプラットフォーマーとして
新たな顧客体験をつくる
仕掛けづくりを行っていきます。
日常の風景
日常の風景

仕事内容

私たちは、全社員企画職として
ともにメッセージをつくっていく
仲間をさがしています。

▶仕事内容
ライター/編集/ビジュアル・コピー開発
WEBマーケティング/商品企画・開発
メディア・プロモーション企画

など多岐にわたる
仕事をしていただく人を募集しています。
 
「商品」をただのモノとして
みるのではなく、お客さんに寄り添い、
時には背中を押すような
「物語り」「ことば」「メッセージ」を、
コピー・ビジュアル・デザインとして
つくりこんでいくことが私たちの仕事です。
 
▶配属について
事業の状況と個人の適性をみながら
仕事の領域を柔軟に決めていきます。
 
商品をつくること、
メッセージをつくること、
仕事をすること、
それらすべてが「企画」です。
どの仕事であっても、
お客さんがほんとうに求めていることを
とことん調べて考えて、
それをできるかぎりことばにし尽し、
物語をつくりだしていくことで、
お客さんの心に届くなにかを
生み出せるのだと信じています。
 
▶大切にしていること
私たちのいう「企画職」とは
職種ではなく、在り方そのもののこと。
ひとりひとりが自ら仕事をつくっていく、
意味をつくっていくことを
目指して組織づくりをしています。


だから「企画職」に
特別なスキルや経験
奇抜な発想力は必要ありません。
「もっとほんとうのこと」を求めて、
たくさんの問いをつくっていこうとする人、
ことばにして自らを刷新していこうとする人、
深く深くお客さんのことを考えつづけたい人。

そんな人と出会い、
働きたいと思っています。

メッセージ

募集ページをご覧いただきありがとうございます。

会社として、
売上利益をつくりつづけることを
大切にしながら、
そこに本当に価値のある
「意味」や「ことば」を宿してゆく。

ビジネス(合理的にお金が儲かる仕組み)と
日常の幸せ(非合理の感覚や感情)を
両方抱えて生きていく。
 
言葉でいうのは、かんたんですが、
その道のりや環境は、
けっして楽なものではないと思っています。
それでも、向き合いつづけたい、
考えつづけたいのです。
 
就職活動中のみなさんには、未来に対する
いろいろな選択肢があると思います。
今の時代、会社に入ることだけが
生きていく道ではないはずです。

なぜ、
会社に入って働くことを選ぶのか? 
組織に属するとはなんなのか?

ぜひみなさんの考えも
聞かせてもらいたいと思います。

興味を持った方は
ぜひエントリーください。

募集要項

給与・報酬
月給24万円以上
法定外固定残業代20時間分含む

※残業代超過分は全額支給
別途
・四半期給(年4回)
・決算賞与(年1回)の他
・MVP社員表彰あり
待遇・福利厚生
■昇降給:年1回
(7月期人事評価に応じて決定)
■四半期給:年4回
■決算賞与:年1回
■引越し手当
(入社に際して地方から上京される方対象)
■深夜労働手当
■休日労働手当
■通勤手当(月額3万円まで支給)
■若者自立支援手当(住宅手当相当:該当条件あり)
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
■年末調整
■定期健康診断
■育児支援制度
(育児短時間勤務制度)
■介護支援制度
(介護休業制度/介護短時間勤務制度)
■社内販売制度
■表彰制度
■有給休暇
(半日取得制度)
■社内カフェスペース完備!
 フリードリンク
 軽食販売
 (新鮮サラダ・お取り寄せパン)
 豆から挽くコーヒーマシンもあります。
勤務地
本社オフィス
(東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー18階)
荻窪駅 徒歩約3分
勤務時間
9:00~18:00
★水曜日は12:00~18:00★
※全社完全19時退社
休日・休暇
年間休日120日以上 
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■誕生日休暇
■育児休暇 
■介護休暇 
■特別休暇
■記念日休暇
■リフレッシュ休暇
■母性健康管理休暇
■子の看護休暇
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
採用予定人数
10名程度採用予定
選考フロー
書類選考

WEB面談(1時間程度)
1対1で面談を行い、会社説明もさせていただきます。

面接(2~3回)
2次面接以降は対面での面接を予定
※途中でWEB面談、追加課題が入る場合がございます。

内定

関連するメンバー

上田敬太郎
上田敬太郎
CEO
代表取締役 CEO
新卒で大手通販企業に入社後、2001年に理想の組織創りを目指すために創業。
オリジナル化粧品の開発・通信販売事業からスタートし、その後インターネット通販との出会い、インテリア商材への集中によって事業拡大。2020年より創業期から温め続けてきた構想を実現する新事業「precocirico(プレコチリコ)」をスタート。

コーポレートサイトにてコラムを連載中
https://precocirico.co.jp/ceo_naisei/
企業情報
企業名
株式会社コスパクリエーション
業種・業界
メーカー/流通・小売/ソフトウェア・情報処理
社員数
26名(正社員のみ)
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。