事業について
INTER BLUEはミドルステージ期のベンチャーです。
現在は、以下の事業展開を20代中心のスタッフが取り組んでいます。
社員一人一人が社内面談を重ねながら、
それぞれにマッチングした業務に取り組んでいて、
やりたいことを実現させています。
☆項目一覧☆
♢企画販売アドバイザー
♢キャリアカウンセリング
♢広報・企画マーケティング
♢宣伝・イベント企画
♢採用人材コンサルティング
♢新人育成コンサルティング
♢野球インストラクター
♢スポーツインストラクター
♢スポーツイベント企画・運営
♢企業ロゴデザイン
♢内装・グラフィックデザイン
♢社内ブランディング業
♢セールスプロモーション
♢事務・経理・人事
~主な事業紹介~
■企画販売アドバイザー(BtoC、BtoB)
培ってきた提案力を強みに、クライアント(docomo、Softbank、au等の代理店)
から依頼を受け、「通信機器サービス」の提案手法を企画、コンサルティングします。
※業界トップクラスを走っていた先輩たちから指導があり、
同年代から着実に一歩進んだ提案力が身に付きます。
■スポーツインストラクター業務・イベント企画運営
スタッフの多くが20代!!そしてスポーツ大好き!!
スポーツ好きなスタッフ発信でできた事業。
将来のプロスポーツ選手を育成する事業からスタートしています。
※野球やサッカー等
■デザイン事業
・サイン事業全般(計画・制作・施工の一貫、もしくは一部)
※サイン事業とは、建築物などに関わる広告、看板、案内板、誘導板などです
建築、プロダクト、グラフィック処理のスキルが身に付きます。
■コンサルティング業
・独自の営業ノウハウを生かし、クライアントから受けた依頼を、
自立して成果を上げるまでコミットする営業に関する教育、指導、育成の
コンサルティングを行っています。
■その他の事業も続々発足中
今後も新たな事業を創っていきますが、
そのすべては「日本の文化を広める」という企業理念を
実現するための活動となります。
創業メンバーの平均年齢は20代後半です。
創業期につき、今は管理職の枠は常に募集中。
若いパワーで業界全体を盛り上げていきましょう‼!
仕事内容
▼仕事内容
■皆さんは【創業メンバーの一員】となります。
すでに出来上がっている環境で、用意されている仕事をこなすのではなく、自らのスキルを高めながら「日本の文化を世界に広める」という理念の下、事業や組織づくりに主体的に参加したい方を求めています。
~入社後の流れ~
現在のメイン事業のひとつである、通信事業部。
この事業に関わり、WI‐FIや携帯電話の販売業務に携わっていただきます。
営業力を強みに、さまざまなメーカーのお客様からご相談を受けている当社。
BtoC、BtoB両方の営業スキルが身につけられ、皆さんの意思次第で、日本全国のあらゆる場所で経験を積むことができます!
商材は現在扱っているものだけでなく、今後も増えていくことが予想されます。
まずはこの環境で経験値を積み上げ、新入社員や後輩を育成するマネージャーへと成長してください。
同時に、創業メンバーの一員として、新しい事業づくりにも関わっていただきます。
当社が今後取り組んでいく大きなテーマの一つは「地方創生」。
いま、日本全国には素晴らしい土地を持っていながらそれを上手に活用できておらず、過疎化が進んでいる地域がたくさんあります。
そのような地域に新たな魅力付けを行い、海外の人を呼び込むようにシフトする動きが、すでに国としても進行中。
これはINTER BLUEの理念とも合致するため、自分たちの強みを活かしながら、地方創生関連ビジネスを手掛ける予定です。
日本が誇るべき文化、素材を見直しながら、日本と世界をつなげていく仕事を一緒に創っていきましょう。
メッセージ
当社はまだ「創業5年目」というスタートアップベンチャーですが、新規事業が次々と設立されていて、やりたいことがいくらでもある状況です。
これから当社の理念を具現化していくためには、何よりも同じ想いに向かって走れる仲間が必要。
すでに集まり始めているメンバーも、全員が「日本の文化を広める」という共通の志を持っており、自分たちの力で物事を発信することに全力を注いでいます。
日々に追われながら、ただ営業目標としてのNo.1を目指すのではなく、常に「その先」を見据えて仕事をするからこそ、人生は充実し、大きく成長できる。
私たちは、そう考えています。
皆さんは、INTER BLUEの財産となります。
刺激に満ちた環境で、思いきり自分の色を出しながら活躍してください。
-------------------
>社員から見た社長のイメージ
一言でいうと、頼れる兄貴の様な存在です!
上から抑え付けたりせず、社員が進む道を決めるのではなく、一緒になって最良の道を探し作る、社長のイメージよりも仲間としてのイメージが強い人。頼れる憧れの兄貴です!
>社長と社員の距離
僕は社長ですが、「社長」とは呼ばれたくありません。社長というのは、あくまでも会社の中での役割のひとつ。
メンバーとは「同じ志を持つ仲間」として、常にフラットな関係性でありたい!
>社長の野望
「日本の文化を広める」というビジョンを成し遂げること。そして、今後もとことん現場主義にこだわり続けます。自分が40代以上になったら、20代や30代の若い人たちがいかに光り輝けるかをサポートする立場に回りたいと思っています。
>新卒生に期待すること
新卒生に限ったことではありませんが、とにかく僕は「プライドを持った仲間」と働きたい。その人たちの力を最大限発揮させてあげることが、自分のやるべきことだと考えています。【会社の創業期を支える新卒一期生】という貴重なポジションに就けるチャンスは今しかありません。当社が掲げているビジョンに共感できる方を待っています。
募集要項
給与・報酬 | 月給240,000円+(成果給) |
---|
待遇・福利厚生 | ・交通費全額支給 ・ボーナスあり(業績に応じる) ・昇給あり(実績に応じる) ・インセンティブあり(実績に応じる) ・役職手当 ・幹部は社用携帯貸与
・交通費全額支給 ・健康保険制度 ・厚生年金保険制度 ・雇用保険制度 ・労働保険制度 ・新入社員、各種事業研修あり |
---|
勤務地 | 中目黒本社 関東各地 |
---|
勤務時間 | 10時~19時 (実働8時間、休憩1時間、開始・終了時間は各事業ごと別) |
---|
休日・休暇 | 完全週休2日 夏季、冬季休暇、有給制度、慶弔休暇あり |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
---|
採用予定人数 | 積極採用中 |
---|
選考フロー | 個別会社説明会 ↓ 一次選考(役員面接) ↓ 最終(代表面談) ↓ 内定通知 |