株式会社アクロビジョン
+ フォロー
あなたは大丈夫?意外と見られている応募書類

2023.02.01

あなたは大丈夫?意外と見られている応募書類

■はじめに
どうせ同じ事を聞かれるのにチョット面倒…な、履歴書。
でも面接官は見ています!
履歴書は自分を知ってもらう最初のチャンス。しっかりアピールしましょう!
今回は、提出頂いた履歴書で困った…これはちょっと(汗)…な事例をご紹介。

■手書きの履歴書は字を書くのが苦手でも丁寧に!
履歴書を見て一番困るのは、字が読めない事。
もちろん字を書くのが得意・不得意な方それぞれいますが、丁寧に書けば苦手でも丁寧に書いてくれたという気持ちが伝わります!
読めなくて相手に伝わらないなんて事が無いよう、丁寧に書きましょう◎

下書きの文字を消し忘れる方もいます。見る側はとても消し忘れが気になります…
提出前に内容確認と下書きの消し忘れを確認して下さいね!

アクロビジョンは、OpenESでの提出も受け付けています。是非ご活用下さい!

■誤字・脱字を確認!
誤字脱字…これも気になります。
一文字間違えてもバレないだろうと提出される方、確認していますよ。
漢字がわからず平仮名のままや、間違えた文字の上にもう一度書いて提出する方もいます。
しつこいですが「履歴書は最初に自分を知ってもらうチャンス」
自信のない漢字は調べましょう。
修正ペンや修正テープ・二重線の使用もNGです。
細かい事ですが、社会人になる準備として書類作成の能力を身につけましょう。

■志望動機は自分の言葉で!
参考程度なら良いのですが、志望動機が例文そのまま丸写し…正直、全く気持ちが伝わりません。
志望動機は自分がいかにその企業に入りたいかアピールするもの!
例文丸写しや丸暗記では面接官に深く聞かれたら喋れず、例文そのままなのがバレるので、自分の言葉で伝えてくださいね◎

■履歴書の提出は期限を守る!
面接当日でも履歴書の提出がない方がいます。
学業で忙しい…は、面接官も承知ですが「期限までに提出しない人=決まりを守れない・仕事を任せられない人」と思われます。

期限を守るのは社会人としての常識だけではなく、これからお仕事をしていく上で重要です。日々「期限を守る」事を意識して下さい。

■おわりに
厳しく書きましたが、一次面接は気軽にお話する感覚で、最終面接は面接を受けた方から「威圧感がなくて安心した」と評判の弊社代表が行っています!
説明会もリラックスできるよう心がけていますので是非ご参加下さい!

https://cheercareer.jp/company/seminar/4116

投稿一覧