株式会社メディアハウスホールディングス
+ フォロー
【内定者ブログ】メディアハウスのインターンシップって?

2022.09.14

【内定者ブログ】メディアハウスのインターンシップって?

みなさんはじめまして!
メディアハウスホールディングス 23 卒内定者の馬木です。
前回の長崎くんに代わって今回は私がブログを書かせていただきます!
就活の第一歩ともいえる、インターンについて今回は紹介していきます♪
私がメディアハウスのインターンに参加したのは、去年の 7 月 27 日。
オンラインで行われ、自宅から私服で参加しました。
前半は会社説明があり、後半は広告営業の疑似体験が行われる
計 6 時間のプログラムで した。

~説明会~
広告業界の特色や他社との比較もお話していただき
とてもわかりやすかったです。
(業界が絞れている or 行きたい会社の目星がついている方は
説明会へ参加するのはお勧めです!
HPや就活サイトだけでは知ることのできない情報を知ることができ
ESや面接で大活躍します!)

~広告制作を実践!~
元々広告業界に絞って就活していた私ですが
広告をつくる過程は無知でした。
実際は、あらゆるデータを駆使したり
クライアントの要望を丁寧にヒアリングしたりなど
細かな作業が重要だということを知りました。
今回題材となったのは
あるコンビニ店のスタッフ募集の広告を制作するという課題です。
時給・勤務可能時間・募集人数などの情報を掲載する必要はもちろんありますが
それ以上に大事なのは「ターゲットをこと細かく設定する」ということです。
万人受けする情報よりも、ドンピシャに当てはまるターゲット想定し
その人に向けての広告を出すというイメージです。

ターゲットをどうするかについてグループで話し合い
最終的にはどんなキャッチコピーが響くだろうか
ということまで試行錯誤して制作しました。
完成した広告はもう手元にないため紹介できませんが
メンバーの力を駆使して制作した 広告は未熟ながら
かなり満足のいくものに仕上がった記憶があります。

~さいごに~
初めて会う人とのグループワークに
不安を感じる人もいるのではないでしょうか。
はっきり言います。そんな心配はいりません!
その業界・に興味のある人が集まるので
共通点が多かったり話が弾んだりして
無言が続くということは、インターンを何社か経験しても一度もありません。
できればメディアハウスのインターンにも参加してみてほしいです!
とっても楽しかったですよ!

投稿一覧
12