三十路になっても動物園ではしゃげる大人になりたい人募集!?

2024.05.29

三十路になっても動物園ではしゃげる大人になりたい人募集!?

こんにちは!
株式会社これから 採用担当の遠藤です。

何か最近の私の記事説教臭くてやだなと思ったので、
今回は楽しい記事を書こうかなと思います!


先日、友人と三十路にもなって動物園行ってはしゃぎました!

最近某アニメでパンダを見たこともあり、なんか脳に動物園の事が染みついてたんでしょうね。
そんな時に友人と遊ぼうとなり提案したんですが、
そしたらその友人、実は生まれてこの方動物園に行った事が無かったらしく、
それは行っとこうよ!!と。で上野動物園に。


私がこの話で伝えたい事は、
新しい物事に触れるのってすごく楽しくていいよって事。


象に始まり鳥やらゴリラやら熊等…
あまり元気ハツラツってタイプの友人ではないんですが、大分はしゃいでました。

私自身も上野動物園とか8年ぶりくらいだったので、所々見覚えはあったんですがかなり新鮮でした。
多分動物園も定期的に展示するケージを入れ替えたりしてる様で、ちょっと動物の生活感(?)が違って見えたりして面白かったです。

あとクジャクね!
求愛行動で首の周りがふわぁって鮮やかに広がる子が何羽かいたんですが、
丁度開いてるところに出くわしまして!鮮やか!キレイ!

週末の動物園ですから、結構親子連れも多くて。
子供はキャッキャキャッキャと「コツメカワウソがかわいいよ!」とか「ゾウさんおっきい!」とかもう大騒ぎ!
ぬいぐるみとか抱えて園内を走り回ってる子があちこちに…
まあなんとほほえましいニコニコ
ママパパの皆さんもニコニコ( ^ω^ )ニコニコ

非常にハッピーな空間でした。


子供も親御さんも、私たちも、新しい物事に出会ったから楽しく過ごせたんだろうなと。

子供は見た事もない動物を知り、初めて本物を見たり、
親は子のそんな感動の瞬間に出会い、
私たち三十路女も同様に。


いつまでもこれを楽しめる人で在りたいと思ったし、
やっぱり知らないものを知るとか新しいものに出会うという事はいくつになっても大事なイベントだなと思いました。


大学生ともなると、結構いろんなことを知っていると思うんですが、まだまだ…!

今やっている就活だって新しい事の一つだと思うし、
動物園みたいに楽しめるものにできるはず!

仕事だってそう。
一番楽しくできる事を想像しながら、就活していただけたらなと思います。


ちなみに私が上野動物園でイチオシの動物はカバとバイソンです。
広いくて一日遊べるし安くてコスパ良いよ
是非上野動物園行ってみてね!!←

↓説明会はこちらからご予約を!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944

この投稿の著者
遠藤早姫
遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧
12345