INSIGHT LAB株式会社
+ フォロー
【事例紹介2】正確な大量データの高速分析を低コストで実現!

2021.12.02

【事例紹介2】正確な大量データの高速分析を低コストで実現!

わたしたち、INSIGHT LAB(インサイトラボ)は
『ビックデータを活用しより豊かな社会を創る』
というミッションを掲げ、企業や自治体のDX推進や
データ利活用の支援をしている会社です。

…とはいっても、実際にどんな仕事をしているのか
なかなかイメージがしにくい。ということで
昨日より事例紹介を行っております!

【Case2:株式会社協和企画様】
今回は「大量のデータを高速で、そして低コストで処理する」という課題に取り組んでいたお客様、協和企画様が、弊社と共にその課題を解決していった当時の様子をご紹介します。

1959年創業の株式会社協和企画(以下、協和企画)は、国内最大級の信頼と実績をもつヘルスケア・コミュニケーション・エージェンシー。優良なデータを持つビジネスパートナーとの協業により数十億件という大量のデータを確保できたことから、新規データ分析プラットフォームの構築を開始したとのことでした。 

事業開発本部 第2データソリューション室チーフデータサイエンティスト (当時)の河口 健司氏は「大量データを扱える高度な分析基盤をいかに低コストで構築するかが最大の課題だった」とおっしゃいます。

データサイエンティストである河口氏は、セルフサービス型BIツール、Qlik Senceの導入に踏み切り、さらに、開発の加速に向けQlik Senceのベンダーから支援を受けることを決定されたそうです。

「いくつかの企業に相談したところ、INSIGHT LABが大量データの処理に最も経験があり、問い合わせに対する回答も的確で、知見も豊富だったため、開発パートナーとして参加してもらうことになりました」と、河口氏。

INSIGHT LABはデータ構成の抜本的な見直しや、視覚的に変化を把握しやすいUIを取り入れるなどの多岐にわたる支援を行い、ユーザーから高い評価を得る快適なスマートアプリケーションを完成させました。また、AIを組み込み新たなサービスのセグメンテーションの追加なども視野に入れた開発を引き続き行っています。

この様に、弊社はデータを活用した課題解決に、200社以上の実績を持っています。気になった方はぜひ一度、INSIGHT LABの会社説明会へお越しください♪

▽会社説明会情報はこちら▽
https://cheercareer.jp/company/seminar/2602

投稿一覧
12345