代表取締役社長 紫原 友規(しはら ともき)
年に4回の表彰式は、自分の成長が確認できる場所
本社 泉ガーデンタワー(六本木)
創業以来12年連続増収!
仲介件数ランキングは10000社中19位にまで成長中!
圧倒的な成約率を保っているS-FITの強みは、
法人向け、学生向け、シニア向け、物件管理、リノベーション…
それぞれに専門特化し、S-FITにしかできない数々の事業を展開してきたこと。
結果、業界全体の成約率が4割弱といわれるのに対し、当社は全体で5割以上を維持。
さらに法人でいえば9割、学生は7割と、非常に高い数字を誇っています。
そんな当社が目指すのは、
2018年6月期までに「東京一の不動産サービス企業」になること。
具体的な目標数値は、売上100億、社員数400名、出店数30店舗。
その先は日本一ではなく、海外展開を見据えています。
明確で高い成長目標がある当社だからこそ、
社員も遠慮なく、勢いよく成長していくことができる。
同じ方向に向かって走り続けられる皆さんを待っています!!
人の入れ替わりが激しいこの業界で、当社の離職率は10%以下。
会社の成長は、人の成長あってこそ。
社員がモチベーションを保ち続けながら働けるよう、多様な取り組みを行っています。
たとえば、スピード感ある昇進制度はそのひとつ。
人事考査は3ヵ月に一回。成果を出せば、着実に役職等級が上がります。
そして、昇進した人を称賛する「表彰式」はS-FITの名物イベント!
豪華ホテルのロビーを貸し切り、周囲は華やかなムードに包まれます。
レッドカーペットを歩きながら味わう感動と達成感は、言葉では言い尽くせないほど!
すでに社員数は200名を超えましたが、
役員陣と社員の連帯感が強いこともS-FITの特徴。
毎年一回、全員での社員旅行(最近は海外!)を欠かしておらず、
より強い組織をつくりながら前に進み続けています。
会社の戦略は拡大路線。
だからこそ、社員に対しても「どんどん上へ行け!」というスタンスです。
新卒生のひとつの目標指針は、5年でマネージャーになること。
力をつけて上のポストを狙ってもらいたいですし、
新しいことにも積極的にチャレンジしてほしい。
若いから、経験がないからといって遠慮する必要はありません。
むしろ、自分がやりたいことは積極的に発信し、
必要な知識や経験を提供してもらえるよう、会社に求めていくぐらいの気概を求めます。
S-FITには「やってはいけないこと」は少なく、
「やれば評価されること」がたくさんあります。
20代のうちに、とことんチャレンジする。
この意識を強く持ち続け、自分自身を、そして会社を成長させてください!!
会社名 | 株式会社S-FIT | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | コンサル/不動産・住宅/サービス | ||
売上高 | 連結55億9018万円 単体43億1610万円(2015年6月) | 資本金 | 1億2,750万円 |
社員数 | 270名 | ||
男女比 | 男65:35女 | 平均年齢 | 29歳 |
所在地 | 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー14階 | ||
企業HP | http://www.sfit.co.jp/ | ||
注目リンク |
S-FITホームページ http://www.sfit.co.jp/ S-FIT採用ページ http://www.sfit.co.jp/recruit/ 新卒採用Facebook https://www.facebook.com/sfitrecruit ベンチャータイムスに紫原社長の記事が掲載されました http://venturetimes.jp/interview/attention/2714.html |