-
面接名
最終面接
-
実施時期
2019年1月31日
-
会場
企業オフィス(東京)
-
所要時間
1時間
-
面接官の数
3人
-
面接官の特徴
エンジニア(中堅)、人事(若い)、管理職(50くらいの方)
-
応募者の数
1人
-
質問内容
お互いの自己紹介、自分のプロダクトを見せて説明する、実演→それに関する質疑応答→志望動機を言う→逆質問→終了
その場での対応力がためされるような質問があった。
・将来、管理職をしたいらしいが1年目にその機会が訪れたらやるか?
・実現性を無視していいので好きな最新の情報技術を使ってどんなものを作りたいか教えてください
-
雰囲気
-
感想・注意した点
その場での対応力が求められる質問は正答にこだわるのではなく、とにかく答えることが大切だと感じた。そして、その理由付けも大切。とにかくやる気を見せた方が良いと感じたので1年目であっても管理職に挑戦すると回答しました。
-
結果通知時期
2週間以内
-
結果通知方法
電話で