母集団形成 2022.06.09
【人事担当者向け】24卒早期化対策でオンラインインターン始めませんか? メリットと実施内容をご紹介
採用担当みなさまいかがお過ごしでしょうか。
6月になり、23卒採用も大詰めの時期となってまいりますね。
ですが、学生の動きは年々早くなり、24卒の対策がもう目の前まで来ております!
そんな24卒の早期化にいち早く対応するための内容として、
**オンラインインターン**の方法やメリットをご紹介いたします!
## 24卒の早期化 データ
・24卒の**およそ半数**が就活を開始している
・24卒は**27%が大学一年次から**就活を開始していた
PRTIMES(Wantedly発表)「22卒〜24卒の就職活動に関する調査結果を発表」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000179.000021198.html
これはなんと**1月時点**でのデータです!!!
25卒は更に早まると予想されており、どの年代にも対応できる仕組み化が重要です。
そこで活躍するのが**オンラインインターン**の存在なんです!
## 1.オンラインインターンの種類
### 短期型① 会社見学
1Dayインターンとして社内を案内する方法です。
あらかじめ社内風景を撮影した動画を共有しながら解説したり、あるいはリアルタイムに現場社員にインタビューを行ったり、
または作業工程などを見せるのも臨場感があり○。
リアルタイム撮影には**スマートフォンを活用**するのも一つの手段です。
**工場など、作業風景が気になる業種におすすめ。**
### 短期型② ワークショップ型
グループディスカッションなどの学生参加型のイベントです。
オフラインでもよく見られる形で、オンラインにおいても大多数の企業がこの形を採用しています。
**Zoomのブレイクアウトルーム**を用いて、グルーピングするのが便利です。
現場社員や人事以外の社員も参加することで、学生の能力を正確に測れるほか、社員の人柄も伝えることができますよ。
### 長期型 有給インターン
業務を1メンバーとして実際にこなしていく有給の長期インターンもかなり効果的です。
**高い負荷**とその成果に応える**ランク制度・インセンティブ制度**があれば、
オンラインでも学生が高いモチベーションを持って働き続けることできます。
各種ライティング業務やデータ分析等のマーケティング業務が
オンラインの長期インターンに向いています。
社用携帯、社用PCの配布が可能であれば、テレアポ業務を任せるのもいいでしょう。
オンラインでは実際の行動量が見えにくいため、
**スプレッドシート**による管理、**カレンダー管理**など**可視化の作業**が重要です。
## 2.オンラインインターンのメリット・デメリット
### メリット① 募集が集まりやすい
遠方の学生もターゲットにできるため、募集が集まりやすくなります。
移動時間がなくなるため、学生の参加ハードルもオフラインに比べて下がります。
優秀な学生が都心部だけにいるとは限りません!
地方の優秀な学生にもアプローチしてみましょう。
### メリット② コスト削減
**移動費、宿泊費、スペースの確保**などが必要なくなるため、オフラインよりコストを抑えることができます。
また、一度仕組み化してしまえば、**ヒトのコストもかからない**のが特徴です。
**今後24卒、25卒**と段階的に早期化が進むのは必至です!
この機会に前倒しの準備を行いましょう。
### デメリット① 管理コスト
作業内容管理、進捗管理、モチベーション管理が難しくなります。
頻繁にMTGを行う、1on1を行う など定期フォローが大切です。
**ChatWork,Slack**などのチャットツール
**Zoom,GoogleMeet,Discord**をフル活用しましょう。
初回にオリエンテーションを設け、コンプライアンス教育と一緒にフォローを行うと◎
### デメリット② 会社の雰囲気までは伝わりづらい
オフィスに来ないと伝わらない雰囲気がありますよね
(質問し易い空気感があるか、あるいはないか 集中できるスペースが有るか など)
そこは**リアルオフィス来社のタイミングを作る**など、併用すれば問題なし!
**現場メンバー**を呼んで自己紹介の時間を作るなど、ぶっちゃけた会社の印象を伝えるのも○
**意識的に**社内の雰囲気を伝えることが大事。
## まとめ
いかがだったでしょうか。
24卒早期化に対応するために、
オンラインインターンの整備を進めて受け入れ体制を整えて参りましょう!
仕組み化すれば、優秀な学生にリーチすることができます!
いまからでも募集を始めて、早すぎるということはありませんよ!
なお現在、CheerCareerの**24卒登録ユーザー数は5800名**!
4月から凄まじい勢いで増えております!
インターン募集はいまがチャンスです!!
CheerCareerならインターン募集も新卒募集も同時に行うことができます◎
CheerCareerでは**掲載企業様限定**で、
**・24卒インターンのマッチングイベント、
・インターンの採用設計セミナー
・若手社員向けセミナー**
も実施中です。
そしてもちろん、CheerCareerはイベントだけではありません!
カスタマーサクセスのサポートが充実しており、
**インターンの採用設計**も**初めての新卒採用**もしっかりサポートいたします。
採用設計にお悩みの方、ぜひご検討くださいませ。
↓CheerCareerの詳細はこちらから
