事業について
【マーケティングのコンサルティングカンパニー】
■賃貸住宅のリーシングマネージメントコンサルティング業務
■仲介会社向け訴求ヒアリングメディア「楽賃シートリスティング」の
企画運営(プロモーション戦略実行とリサーチサービス)
■リーシングコールセンターの企画運営(データベース・マーケティング)
■不動産マーケットに特化した広告代理事業
■人材派遣事業(データベース・マーケティングのサポート)
■自社webサービス(賃貸エージェントBB)の運営
仕事内容
クライアントが保有する賃貸不動産の空室率改善、
稼働率向上を目的としたコンサルティング業務。
クライアントは、誰もが聞いたことのある大手不動産会社をはじめ、
証券会社、国内外投資銀行といった金融プレイヤーが中心。
◆マーケティングリサーチ(現状調査)
クライアントを訪問し、課題をヒアリング。
潜在ニーズの発見や競合ブランドの把握、ポジショニング分析などを行います。
◆課題解決の戦略立案および提案
空室率改善に向けた具体的なアクションプランをモデリング。
エリアマーケティングの視点、プロモーション手法やクリエイティブ訴求等、
ITやリアルメディアを活用した具体的な課題解決案を提案し、実行します。
◆業務・経営改善のコンサルタントとしてのキャリアパス
空室物件を埋めるコンサルティングが身につけば次のステップとして、
大手企業のコンサルやデータベースマーケティングの構築等、
幅広いコンサルティングに携われます。
中長期的なパートナーシップ契約を基に、
プロジェクトマネージャーとして多くの経験を手にし、
クライアントの経営向上にダイレクトに貢献できます。
自分が顧客から「パートナー」であると位置づけられることをゴールに据え、
より本質的な課題を共有するに足る存在と見なされるよう、
優れたアイデアを出すための自己研鑽が必要であり、
また、相手に時間を割いてもらえる人間力を持ち合わせた人にならなければなりません。
◆将来的には、新規事業の立ち上げ等も
まずは、コンサルティングを身に付け、これから立ち上げていく新規事業も、
適性があれば任せていきます。
0から1を生み出す力を、20代早期に体験。
若いうちから裁量を持って取り組める、これこそがベンチャーの醍醐味です。
メッセージ
【安定】競合ゼロ!
来期コンサルティング事業だけでも30%増の売上げを見込み
【待遇面◎】役職手当 ・家族手当 ・通勤手当・近距離手当
フィットネスクラブ、プリンスホテル、ラフォーレリゾートなど優待利用 ・社内ぷち社食制度
【働き方改革推進中】残業少なめ月30時間!平均有給休暇取得日数5日
募集要項
給与・報酬 | 250,000円~ |
---|
待遇・福利厚生 | ・役職手当 ・通勤手当(上限3万円) ・近距離手当 (本社から3km以内の居住者に月額2万円、但し、通勤手当との選択制) ・インセンティブ(個人業績に応じて)
昇給 年2回 賞与 会社業績・個人業績に応じて、基本年俸に加えて年2回支給
・社会保険完備 ・フィットネスクラブ、プリンスホテル、ラフォーレリゾートなど優待利用(健康保険組合福利厚生) ・社内ぷち社食制度 ・社会人基礎研修 ・OJT研修 ・新規事業企画立案研修 |
---|
勤務地 | 東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル2階 |
---|
勤務時間 | 9:30~18:30 実働8時間(休憩60分) |
---|
選考フロー | ◆1次 人事面接 ▼ ◆2次 適性検査 ▼ ◆3次 社員インタビュー(希望者) ▼ ◆4次 役員面接 ▼ ◆内 定
※一部選考フローや内容を変更する場合があります。 |