プライマル株式会社
+ フォロー
プライマル株式会社
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
新規事業コンサルティング自社新規事業立ち上げ専門”コンサルタント
【24卒】950以上の新規事業立ち上げ!最速で「新規事業のプロフェッショナル集団」を目指しませんか?
プライマル株式会社の特徴
POINT 1
【950件以上の立ち上げ】国内No1の新規事業立ち上げ実績
詳しく見る
プライマルは、新規事業の立ち上げに特化したコンサルティングファームです。
2000年より、様々な業界において950以上の新規事業を立ち上げてきました。

事業にはライフサイクルがあり、企業が持続的に成長するためには、新規事業の立ち上げが欠かせません。
一方で、新規事業の立ち上げに関わる機会はとても限られているため、
世の中に新規事業のプロが不足しているのが現状です。

プライマルは、新規事業立ち上げの場数を踏んだコンサルタントたちが、
机上の空論にとどまらない独自のアプローチで、あらゆる新規事業立ち上げの場面で支援しています。

また自社での新規事業も行っており、新規事業コンサルを通じて大企業における新規事業のやり方、
自社新規事業を通じてベンチャーにおける新規事業のやり方を身に付けることが可能です。
POINT 2
最先端技術を活用した新規事業を多数手がける
詳しく見る
プライマルは、大手通信キャリア・大手メーカー・大手教育会社・大手広告代理店・大手小売企業等々、
さまざまな業界・業種の新規事業を多数手がけてきました。

最近では、デジタルトランスフォーメーションの進展を見据え、
AIやIoTといった最先端のTechを活用した新規事業の立ち上げも多数推進しています。

コネクティッドカー、FinTech、IoTを活用した1次産業のビジネスモデル変革、MedTech、EduTech等々

「新規事業×Tech」新規事業立ち上げというコア・コンピタンスをベースに、
最先端Techも活用し、世の中に新しい価値を創造する。

そのような新規事業のプロを目指したい方と出会えることを楽しみにしています。
POINT 3
【20代でマネージャーに!】新規事業のプロフェッショナルへ
詳しく見る
プライマルでは「挑戦と成長」という言葉を大事にしています。

成長するためには、新しいことに挑戦し、失敗し、適合するというサイクルが必要だと考えています。

プライマルには、年功序列ではなく、実績・実力に応じて職位が与えられる
”チーム制度”や自社新規事業を提案/推進する”新規事業制度”などの環境を通して、
挑戦できる機会をたくさん設けています。

年齢や社歴に関係なく挑戦する機会があり、
自ら挑戦した上で発生する「初めての失敗」を経験することを推奨しています。
事業について
プライマルでは、社員全員が新規事業に携わっています。
新規事業という「やったことのない領域」への挑戦を繰り返すことで、
ビジネスパーソン・人としての成長につながっていきます。
プライマルで新規事業を推進していくなかで、
新規事業推進における誰にも負けないNo.1の自身の強みを発見し、
極めていくことで新規事業のプロとして社員一人ひとりが活躍しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1)大手企業の新規事業立ち上げコンサルティング
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・新規事業のアイデア立案、戦略策定、商品/サービスの企画・開発、
見込み顧客開拓、アライアンスやM&Aの企画・交渉など

業界・業種問わず、ありとあらゆる企業から新規事業立ち上げ支援の要望を受け、
新規事業立ち上げにかかるすべてのプロセスの支援を行います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(2)自社新規事業の立ち上げ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・自社で手掛ける新規事業の企画・推進

アイデアがあれば、役員とディスカッションを重ね
プライマルの新規事業として事業化に向けて推進することができます。
もちろん何でも事業化できるわけではなく、
実現に向けた強い意志と行動力が必要です。
コンサルティングで得た新規事業に関する知見が活きるときです。

<これまで立ち上がった新規事業実績>
・大手通信キャリア コネクティッドカー事業立ち上げ
・大手メーカー 新技術の商品化
・大手教育会社 AIを活用したeラーニング事業立ち上げ
・大手通信キャリア サイクルシェア事業立ち上げ
・大手広告代理店 データマーケティング事業立ち上げ
・大手IT事業者 AI搭載のチャットサービス立ち上げ
・大手小売企業 格安スマホ事業立ち上げ
・大手マスコミ ワインをテーマとしたメディア事業立ち上げ
・大手出版社 世界的スポーツイベントに向けたインバウンド事業立ち上げ
・大手人材会社 学生関連事業立ち上げ 等々
社風は自由闊達で、風通しの良い環境!
社風は自由闊達で、風通しの良い環境!

仕事内容

(1)新規事業コンサルティング

企業からご依頼をいただき、新規事業のアイデア立案、
戦略策定、商品/サービスの企画・開発、見込み顧客開拓、
アライアンスやM&Aの企画・交渉など、
新規事業立ち上げにかかるすべてのプロセスの支援を行います。
プライマルでは「実行力」を強みに、クライアントと一緒に汗をかき、
新規事業を推進していきます。

(2)自社新規事業の立ち上げ

アイデアがあれば、役員とディスカッションを重ね
プライマルの新規事業として
事業化に向けて推進することができます。
もちろん何でも事業化できるわけではなく、
実現に向けた強い意志と行動力が必要です。
コンサルティングで得た新規事業に関する知見が生きる瞬間です。

メッセージ

【国内No.1の新規事業立ち上げ実績】
プライマルは950件以上の新規事業立ち上げプロジェクトを行ってきました。
日常生活にまつわる身近な分野からテクノロジー分野まで、
特定の業界の常識にとらわれず事業立ち上げを推進しています。

■自ら新しいことを仕掛けることが好きな人
■挫折経験がある人
■誰よりも成長したい人

会社に依存するのではなく、
プロフェッショナルとして自立したい、
そんな方をお待ちしています!

【プライマルが誇る挑戦と成長の環境】
■チャレンジャー制度
(20代でマネージャー昇格した実績あり)
■新規事業制度
■案件公募制度
■採用推薦制度
■MVP制度
■リモートキャリア成長支援制度

周りの人よりも圧倒的な速度で成長していくことができるプライマル。
わたしたちと一緒に
「新規事業のプロフェッショナル」を目指しませんか?

プライマル新卒採用公式LINE@を開設しました!
先輩社員面談や面接の日程調整がLINEでも可能です。
是非ご登録ください。
友達追加はこちらから↓ ※QRコードが表示されます。
https://lin.ee/kfcmZES

募集要項

給与・報酬
【学部生】
予定年収 3,000,000円~
250,000円×12カ月+標準賞与(実績給)
(同ランクでの保証年収 3,000,000円)

【院生】
予定年収 3,060,000円~
255,000円×12カ月+標準賞与(実績給)
(同ランクでの保証年収 3,060,000円)

※賞与は実績により変動します
※60時間のみなし時間を含みます
(学部生:80,000円/月、院生82,000円/月)
※超過の場合は超過分を支給
※2019年4月実績
※試用期間:半年(期間中の待遇に変更なし)
※有給休暇付与は入社後半年経過後
待遇・福利厚生
■昇給査定年2回(6月、12月)
■賞与年2回(6月、12月)
※標準賞与はランクごとに標準金額が定められていますが、実績により変動します

■社会保険完備
■定期健康診断
■交通費全額支給
■近住手当
■確定拠出年金(401K)
■確定給付年金
■チャレンジャー制度(20代でマネージャー昇格した実績あり)
■新規事業制度
■案件公募制度
■採用推薦制度
■MVP制度
■リモートキャリア成長支援制度
勤務地
東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル3F

【アクセス】
JR線「浜松町」駅南口より、徒歩約6分
都営大江戸線「大門」駅A1出口より、徒歩約7分
都営浅草線「大門」駅 A1出口より、徒歩約7分
都営三田線「芝公園」駅 A1、A3出口より、徒歩約8分
勤務時間
9:00~18:00 (休憩 60分)
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■GW
■夏季休暇(有給休暇)
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
採用予定人数
5名
選考フロー
(■チアキャリアよりエントリー)
 ↓
■弊社新卒採用サイトよりプレエントリー
 ↓
■会社説明会動画視聴
 ↓
■(任意)現場社員とのカジュアル面談
 ↓
■本エントリー
(ES、履歴書の提出)
 ↓
■面接(複数回)(最終面接前に新規事業案提出)
※最終面接は対面での実施となります

関連するメンバー

板倉 譲治
板倉 譲治
代表取締役社長
新規事業のプロとして大企業のイノベーションを支える

大学卒業後に入社したTech(テクノロジー)系の会社にて、三菱商事と合弁で新規事業の立ち上げを経験しました。何もないところから価値を生み出す苦しさと楽しさを知ったことから、新規事業のとりことなり、プライマルに入社しました。
企業情報
企業名
プライマル株式会社
業種・業界
商社/ソフトウェア・情報処理/コンサル
社員数
147名(2021年2月1日時点、グループ全体)
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。