事業について
■システムの設計・構築・開発
■コンピュータシステムの運用管理
■開発支援ツールの開発
■システム導入のためのコンサルティング
■アプリケーションソフトの開発
【東和システム独自の強み】
いわば『"プロ"野球チーム』のような『チームワーク重視』の組織
1.安定した勝率(成果と実績)を残す正攻法な戦い方
>プレー(仕事)で無理を強いない【職場環境】
2.スポンサー(大手クライアント)あり
>設立48年の信頼が築く揺らがない【安定基盤】
3.育成枠(新卒)からちゃんと育てる環境
>いきなり一軍(現場)配属にはならない【研修制度】
仕事内容
▼仕事内容
製造、流通、金融など重要な社会基盤に関わるシステムの設計・開発・運用管理、官公庁や
行政機関の公共システムの構築などを得意としている『東和システム』。
【入社後のファーストキャリア】
・システムエンジニア
・プログラマー
【新卒メンバーの入社後の流れ】
◇半月に渡る合宿研修
ITに関する基礎知識だけでなく『サンマの燻製作り』などの
野外研修を通じて同期の「チームワーク強化」を図ります。
▼
▼
◇2ヶ月半の新人研修
本社(東京)での座学を行います。
パソコンの仕組みからプログラミングの基礎を学び、
チームでの実践を通じて学びを自分のものに定着させていきます。
▼
▼
◇1年間のOJT研修
先輩とともにチーム開発の流れや、
実際のプログラミングスキル経験を積み重ねます。
並走してくれるから不安をいつでも解消できますね。
▼
▼
◇2年目以降のシステム「設計」の経験
すでに設計されたシステムを作るだけでなく、
自らが設計する段階にステップアップ。
ここからはいわゆる「上流行程」というプロジェクトの中心メンバーとなっていきます!
メッセージ
「人を一流へと育てる」
このことに関して、当社は並々ならぬ力を注いでいる会社です。
一人ひとりが真摯であり、誠実であること。
仲間を尊重し合い、温かく助け合うこと。
これからも、このような会社の良い部分は大切に受け継いでいきますが、
刻々と変わり続ける時代のニーズに対応できる強い組織であり続けるためには、
「挑戦」を一つのテーマとし、
より一層力を入れて取り組んでいきたいと考えています。
そこで、新入社員の皆さんに求めたいのは、
受け身ではなく、新しいことに貪欲に挑戦する、アグレッシブな姿勢。
「会社をもっと良くする!」「会社の未来は自分が創る!」
そんな気概と情熱を持った方と仲間になれることを、楽しみにしています!!
募集要項
給与・報酬 | 院了 月給221,000円 大卒 月給210,000円 (2020年4月実績) ※試用期間3カ月 給与に変更なし |
---|
待遇・福利厚生 | ■残業手当 ■通勤手当(非課税限度額内全額支給) ■家族手当 ■職務手当 ■技術手当 ■住宅手当ほか
■昇給:年1回(4月)2.2%【2020年4月実績】 ■賞与:年2回(7月、11月) 【2019年上期2.5カ月 下期3.0カ月実績】 ■施設:独身寮、西伊豆保養所、蓼科保養所、真鶴保養所 ■健康保険組合の全国施設制度 ■財形貯蓄(奨励金あり) ■住宅補助金制度 ■褒賞金制度 ■確定拠出年金(DC) ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 |
---|
勤務地 | 東京、大阪、名古屋 ※勤務地は希望を考慮致します。 |
---|
勤務時間 | フレックスタイム制 9:00~17:30 標準労働時間7時間30分 |
---|
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜日、日曜日) ・祝日 ・年末年始 ・夏季4日(業務に合わせて6月~9月の間に自由に取得することができる) ・誕生日休暇 ※年間休日123日 慶弔、年次有給(初年度10日、次年度11日で1年繰越) |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 20名 |
---|
選考フロー | まずはCheerCareerよりエントリー! ▼ 説明会にご予約&ご参加 ※満席にてご予約出来ない場合でも次回開催が決まり次第 優先的にご案内しますのでエントリーお願いいたします! ▼ 第一次選考試験(筆記試験 論理・数学・一般常識) ▼ 第二次選考試験(一次面接 個人) ▼ 最終選考試験(社長面接 個人) ▼ 内定! |