株式会社スエヒロ工業
+ フォロー
役員の匠の技、大公開!

2023.03.13

役員の匠の技、大公開!

当社の先輩ママであり、役員から、すっごい写真、もらっちゃいました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!!子だくさんママのともちゃんです☆
今回は私の趣味をご紹介しまーす♡
私は、お菓子作りが昔から好きで、時間があるとケーキやクッキーを作っていました♪

実は、小さい時の将来の夢は幼稚園の先生かお菓子屋さんでした(^^)

子どもが生まれてから、なかなか時間を作るのが難くなりましたが、
それでも子どもたちと一緒に簡単なお菓子を作り日々楽しんでいました。

長男が幼稚園に入園したのをきっかけに新たな楽しみを見つけちゃいました。

それは!キャラ弁です。

実は、うちの長男はとーても無口でお友達を作るのが苦手だったのです。

初めは、キャラ弁を通して話しかけてくれるお友達がいたら良いなーなんて思いながら
作っていたのですが、長男も長女もキャラ弁を作ると喜んでくれて、
完食して帰ってくるのが嬉しくてはまっちゃいました( *´艸`)

リクエストがだんだんエスカレートしていきお弁当の日は超超早起き⤵

それでも、喜んでくれる子どもたちの笑顔が頑張る源です。

もう中学生になってしまったのでお弁当を作る機会も減ってしまったけど、
今の春から3番目の子が幼稚園に入園なのでキャラ弁再開です♪喜んでくれるといいなぁ~

ともちゃん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ケーキのチョコデコレーションもスゴ技ですよね!!
ともちゃんは、このデコ弁作っているころには、すでに役員就任して3・4年経っているんです。
役員でもあり、経理部長として経理全般、そして総務や他の部署の統括もしている、
会社でもフル稼働!

それで、ここまでのお弁当やお菓子をお子さんのために作れるなんて…
同じママとして尊敬します!

こういう仕事も家庭も全力で楽しみながら一生懸命な先輩がいるので、
わたしも頑張ろう!って思えます♪
一緒に働く先輩が人生の先輩っていうのも心強い環境!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4266

説明会、開いているので、ぜひご応募ください☆
BYイッチー

投稿一覧
12345